その他

簡素な中にも潤いを

投稿日:

こんにちは、まろです。

先週数年ぶりに体調を崩してしまい、健康のありがたさをしみじみと感じている今日この頃です。 しかし治りが遅い。。

独り身は気楽ではありますが、体調不良や災害の時にはとても不便で、不安になります。

そろそろ老後に備えて、会社以外のコミュニティに属しておかないとだめだなと思うのですが、社交的でない私としてはまだ緊急性がないので腰が上がりません。。

話は変わって、

今まで、不要なモノを減らして、自分が必要とするものだけに絞ってきましたが、最近「潤い」に注目しています。

照明や観葉植物もそうですが、「香り」も取り入れてみました。

こちらのルームフレグランスは玄関に置いています。

家を出入りするたびにふわっと香って、気分が上がります。

玄関からは陽気が入ってくるので、玄関をきれいにして整えておくと運気が上がるそうです。

同時に、昔好んで使っていた好きな香りのボディミストも再び購入し、休日にはその香りを楽しんだりしています。

ミニマリストを目指して、また40代に入ってから異性を意識することがなくなって、簡素な生活に偏りがちだったのですが、こういった潤いも良いものだと再発見しました。

今年は「潤い」をキーワードに、毎日を幸せにしてくれるもの、人生を豊にしてくれるものに投資していきたいです。

-その他

執筆者:

関連記事

【挑戦】キウイの皮を食べてみる(笑)

こんにちは、まろです。 突然ですが、私の中での最優先事項は「健康」です。 健康でなければ、周囲の人や環境に優しくできないし、仕事で高いパフォーマンスを発揮することはできません。 しかし、私が考える「健 …

久々に発熱しての改めての気づき

こんにちは、まろです。 先週平日に、久々に発熱し💦改めて色々思うことがありました。 特に思い当たる原因はなかったのですが、突然夜から寒気がして、発熱と頭痛と筋肉痛。。 恐らく何らかの外 …

年末年始はご馳走を食す

こんにちは、まろです。 年明けから関東は天気の良い日が続いています。 年末年始という季節のビッグイベントを終え、ようやく日常生活に戻った感じです。 年末年始は一人で過ごしていましたが、外食回数も増やし …

少しずつ変化を取り入れる

こんにちは、まろです。 10月に入り、関東は冬のような寒さです。 どんよりとした曇り空の朝が多く、低気圧が関係しているのか身体もなんとなく重たいようなやる気のでない日々。。 とはいえ、仕事やパワハラ上 …

朝に歯磨きを【2回】するという習慣

こんにちは、まろです。 お恥ずかしながら、この年になるまで、私は朝起きて歯磨きをするという習慣がありませんでした。 朝起きて歯磨きをしてこなかった理由は、自分の育った家庭環境において、そういう習慣がな …