キッチンのあれこれ

理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった

投稿日:

こんにちは、マロです。

私が愛用しているキッチン用メッシュスポンジですが、なんと、1年半も長持ちしました。

商品はこちら↓

■クロワッサンのお店

「あみたわし 二重メッシュ 紐付き」 税込418円 日本製

(以前の投稿→理想のスポンジをアップデート

こちら、定期的にキッチンハイターで漂白しながら使っていたのですが、周りがほつれてきたので、致し方なく交換となった次第です。

本体のメッシュ部分は全く問題なく、まだまだ使える状態なので、「周囲のほつれを繕えば使えるかな」と思ったのですが、その労力と新しいものを使うウキウキ感を考えて、今回交換することにしたのです。

↓写真右側が今まで使っていたもの。

↓新しい方の袋を開けるとこんな感じ。

このように見比べると、右側の使い続けた方は少し縮んでいますね。w

でも、洗い勝手は全く問題ありませんでした。

私は魚焼き器やフライパンを手放したので、ギトギト油の調理器具や食器を洗うことはなく、たとえお惣菜としてそういうおかずを買ってきたとしても、食器を洗う前には必ず油汚れをペーパーで拭きっ取ってから洗うため、キッチンスポンジの劣化を早める要素が少ないからだと思います。

1年半も使えるなんて本当にコスパがよく、極力ゴミを出さなくて済むというエコにもつながり、何より機能性として、細かいところまで洗えて水切れもよく清潔というのが、本当に理想のキッチンスポンジです。

こちらは廃盤にならない限り、一生使い続けていきたいと思います。

ちなみに、私は毎日のお風呂掃除もこのメッシュスポンジを使っています。

お風呂から上がる前に、湯船、洗い場、風呂椅子、鏡周りなどを一通りシャワーをかけながらこのメッシュスポンジ で擦り洗いしています。

風呂椅子の足周りなど、細かいところも柔軟に洗えるので、もうお風呂用のデカイスポンジには戻れません。

好みがあるかと思いますが、興味ある方は是非お試しください。

-キッチンのあれこれ
-,

執筆者:

関連記事

20年来の炊飯器を買い換え

こんにちは、まろです。 先日、思い切って20年来の炊飯器を買い替えました。 私はおかげさまで電化製品の持ちがよく、 約20年前に実家を出てから買った洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器はずっと故障せ …

理想のスポンジをアップデート

こんにちは、まろです。 理想のスポンジをアップデートしました。 以前「セリアのメッシュスポンジが理想だ」と記載したのですが、 (以前の投稿→家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一) 使って …

ガスコンロをダウンサイジングした結果

こんにちは、まろです。 ダウンサイジングねたが続きますが(笑)、今年に入って色々ダウンサイジングしているので、少しずつ紹介しようと思います。 私は現在賃貸マンションに住み、持ち込みのガスコンロを使って …

家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一

こんにちは、まろです。 家庭で使う掃除用のスポンジは、用途別に多種多様なモノが売られていますよね。 食器洗いスポンジ、鍋洗いスポンジ、お風呂洗いスポンジ など 私は以前、それぞれの用途に応じて、「それ …

20年来の冷蔵庫を買い替え。もちろん右利きだからこそ【左開き】をチョイス。

こんにちは、まろです。 先週、20年来の冷蔵庫を買い替えました。 昨年末から価格comで値下がりするのを待ち続け、先月10万円を切ったタイミングで即ポチでした。 納期・配送日調整の都合で購入から1ヶ月 …