その他

40代一人暮らし 年末年始の過ごし方

投稿日:

こんにちは、まろです。

年末ですね〜。

本日は天気予報通り日中晴天で暖かかったので、一通りの掃除を終えた後、カーテンの洗濯をしました。

大物が綺麗になると、とても清々しく気持ち良いです。

コロナのこともあり、母親の元には今年も行けず、この年末年始も一人で過ごします。

年末にいつも思うのですが、世の中の季節イベントは家族があってこそだなぁと思います。

クリスマス、大晦日、年越し、お正月。

料理やインテリアなどでイベントを盛り上げて非日常を楽しむ。

私も小さい頃は家族で迎えるこういったイベントが楽しみでしたし、とても良い思い出になっています。

一人暮らしを始めた頃は、一人でも季節イベントを楽しんでいましたが、特に40代に入ってからは、いつもと変わらない生活を送っています。

とはいえ、街を歩くと年越しムード、年越しの食材が嫌でも目に入るので、ついつい流されてしまい、今日も年越し蕎麦と天ぷらを買ってしまいました。

明日美味しく頂こうと思います。

しかし、、、

年末年始など、ついつい食べ過ぎてしまい、さらに運動もせず家でダラダラして、連休の終わりの夜、お風呂で足やお腹や背中についたぜい肉に手を触れて、なんとも言えないゲンナリした気持ちになります。。。

そういう年始を何度も過ごしてきて、本当に嫌な気分になるので、いい加減私も学習し、数年前からは逆にいつも以上に食事量を減らすようにしています。

このように気を遣うようになってからは、年始の嫌な気分にはならずに済んでいます。

これも一人暮らしだからできることですけどね。

年末年始はジムが休みで運動の機会がないので、どうしようかと思案中です。

一人暮らしの方はどんな年末年始を過ごしているのでしょうか。

明日は大晦日。とても寒くなるようです。

暖かくお過ごし下さい。

-その他

執筆者:

関連記事

白シャツ 黄ばみ予防の工夫

こんにちは、まろです。 私は白シャツが好きで、季節ごとに素材違いで愛用しています。 冬は厚めのオックスフォードの生地、春秋はブロードの生地、夏はリネンです。 いずれも今は無印良品の襟なしシャツで揃えて …

中年独身女子のGWお一人様旅行

こんにちは、まろです。 遅ればせながら、中年独身女子のゴールデンウィーク一人旅のご紹介です。笑 しかし、「中年」という表現はテンション下がりますね。。。 40代と呼べば良いと思うのですが、そのうち50 …

簡素な中にも潤いを

こんにちは、まろです。 先週数年ぶりに体調を崩してしまい、健康のありがたさをしみじみと感じている今日この頃です。 しかし治りが遅い。。 独り身は気楽ではありますが、体調不良や災害の時にはとても不便で、 …

リュックサックのプチストレス解消グッズ

こんにちは、まろです。 本日は、リュックサックのプチストレス解消グッズをご紹介します。 私が持つバッグは、ここ10年くらいでほぼリュックサックに置き換わりました。 30代の頃は、革製のハンドバッグや布 …

老眼と化粧の話

こんにちは、まろです。 あっという間に初夏到来ですね。 日中の気温は20度後半まで上がり、半袖でも過ごせるほどになりました。 最近、急に視力が落ちてきたような感じで、単なる老眼かもしれませんが(笑)、 …