愛用品

掃除機をミニマルにダウンサイジング

投稿日:2023年3月11日 更新日:

こんにちは、まろです。

毎日、同じことをコツコツ、淡々と過ごしておりますが、

先週、突然掃除機が壊れてしまい、急遽掃除機を買い換えました。

今までは普通のサイクロン掃除機を使っていたのですが、この際ミニマルにダウンサイジングしようと、スティック型のコードレスサイクロン掃除機を選んでみました。

Panasonicのパワーコードレス コードレススティック掃除機 という製品です。

メーカー公式サイト→https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc-sb33j.html

型番:MC-SB33J-W 価格は3万円を切るくらいでした。

ネットでどの商品が良いかを色々探していて、機能と品質で決めました。

信頼と実績のパナソニック、クリーンな白色、軽量シンプル、フィルター掃除が簡単

普通の掃除機と変わらぬ値段ですが、機能性があり、軽量コンパクトになればなるほど開発コストがかかるため、費用対効果からすると妥当だと思いました。

そして、宅配で届いて、段ボールに軽さにびっくり!

メーカーがうたうには1.3kgで、本当に軽くて、片手で簡単に持ち運びできます。

私の部屋は1LDKで、毎朝全体を大体5分程度でかけ終わりますが、1回の充電で5日程度かけられます。

性能も問題ないと思います。

何より軽くて、小回りも効いてスイスイかけられます。

見た目もシンプルでスッキリしていて、良い買い物ができました。

さて、

楽しい週末の始まり。

来週末、無印良品期間らしいので、少しのぞいて衣替えしようかなと思っています。

みなさまも良い週末をお過ごしください。

-愛用品

執筆者:

関連記事

禅シンプルライフでもキラキラアクセサリーは必須

こんにちは、まろです。 今回はアクセサリーの話です。 禅(仏道)を追求すると、欲望や煩悩を手放して質素な身なりで日夜修行に励む、という生き方になっていくと思います。 実際、よく遊びに行く禅寺の尼僧さん …

便利な文明の利器 日常的に使うのであれば取り入れる

こんにちは、まろです。 40代になって握力がなくなってきたせいか、握力を補助してくれるモノがとても便利で手放せなくなっており、そういう小さな優れモノ2点をご紹介します。 チューブ絞り器 1つ目は、チュ …

シャボン玉せっけんの「泡タイプボディソープ」を試す

こんにちは、まろです。 先日ちょうど体を洗う固形せっけんの在庫がなくなったので、 これを機会に、シャボン玉せっけんの「泡タイプボディソープ」を試してみることにしました。 (スキンケアのワセリンと共にA …

100均の【結露取りワイパー】で時間短縮

こんにちは、まろです。 ここのところ、毎日「結露祭り」です。 先日、結露のピンチをチャンスに変えるお話をしましたが、 (先日の記事 => 窓の【結露】も運気アップに変える) 寒くなるにつれて結露の水量 …

家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一

こんにちは、まろです。 家庭で使う掃除用のスポンジは、用途別に多種多様なモノが売られていますよね。 食器洗いスポンジ、鍋洗いスポンジ、お風呂洗いスポンジ など 私は以前、それぞれの用途に応じて、「それ …