ミニマル思考

ウィルスに怯えるヒトという生き物を思う 

投稿日:2020年2月26日 更新日:

最近、新型コロナウィルスのニュースばかりですが、

新型コロナウィルスにしても、インフルエンザにしても、ウイルス性の風邪にしても、

ウィルスを考えるときに思うのは、やはり「ヒトは生かされている」ということです。

目に見えないちっぽけなウィルスを「自分」ではやっつけることができず、オロオロするしかない無力なヒトという生き物。

ウィルスをやっつけられるかどうかは、私たちの身体を構成する約37兆個の細胞たちにかかっており、一番の戦力である免疫細胞を筆頭に、それぞれの細胞たちが自分の役割を果たして頑張ってくれるか否かにかかっているのです。

「自分」というものは全く役に立たず、できることといえば、それぞれの細胞たちが最大限のパフォーマンスを発揮できるように、栄養を取って、身体を休めることくらいではないでしょうか。

そういう意味では、日頃から細胞たちのご機嫌を伺い、適度に鍛えて強くしてあげておくこともできると思います。

身体を構成する細胞たちのことを常日頃考えるようになると、生活習慣が正されていきます。

こういう思考のアプローチも生活を整えていく一つのきっかけになったりします。

-ミニマル思考
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

禅シンプルライフでもキラキラアクセサリーは必須

こんにちは、まろです。 今回はアクセサリーの話です。 禅(仏道)を追求すると、欲望や煩悩を手放して質素な身なりで日夜修行に励む、という生き方になっていくと思います。 実際、よく遊びに行く禅寺の尼僧さん …

自分を知る② 自分の【才能・強み】を知ることで、それを生かした楽な道を選ぶことができる

こんにちは、まろです。 前回に引き続き、自分を知るためのツールをご紹介します。 (前回の記事→自分を知る① 自分の【価値観】を知ることで、充実した人生を歩むことができる) 今回のは、購入することで自分 …

シャボン玉石けん 一択

こんにちは、まろです。 ここ2年くらい、私はお風呂でシャボン玉石けんシリーズを愛用しています。 左から、シャンプー、リンス、洗顔石けん、身体を洗う石けん です。 それまでは、1本数千円する有名なオーガ …

怪我からの改めての気づき

こんにちは、まろです。 ここ1ヶ月で改めての気づきがあり、改めての心がけに気づくことができました。 怪我が立て続けに起きる この1ヶ月、自分の不注意から立て続けに怪我をしてしまいました。 事の初めは、 …

ユニクロで秋冬の洋服を追加購入

こんにちは、まろです。 ユニクロで秋冬の洋服を追加購入したので、ご紹介です。 先日、老けて見える自分のパーソナルカラーでないジャケットとカーディガンを手放したので(→こちら)、代わりの防寒服を選んでき …