食事のあれこれ

食べ過ぎた日の夕飯は【しいたけ】

投稿日:2020年10月17日 更新日:

こんにちは、まろです。

実りの秋、食欲の秋。

最近食欲が旺盛で、日中についつい食べ過ぎてしまいます。。(汗)

そんな日の夕飯はセーブしてカロリー調整をするのですが、その時に私がよく使う食材が「しいたけ」です。

今日がまさにその食べ過ぎDayだったため、ジムの帰りにスーパーに寄り、いつもの肉厚椎茸と目が合い、迷わずカゴに入れました。美味しそう〜

しいたけを選ぶ理由

元々きのこは大好きなため、カロリーセーブという我慢感覚は全くないのですが、しいたけはボリュームがあって食べ応えがあるので、これだけで満足感が得られ、何より美味しいのです。

石突き部分もできるだけ残すのですが、この石突きの食感と味がまた良いのです。

私のしいたけの食べ方は、オーブントースターで「ホイル焼き」が定番なのですが、調理も簡単で、台所に居る時間が少なくて済むので、他の食材の誘惑にさらされる時間が少なくて済みます。



一人暮らしだからこそできるこんな夕飯ですが、きのこは食物繊維もあり低カロリーなので、普通の夕飯にも積極的に取り入れたい食材であります。

実りの秋。大地と農家の皆さんに感謝です。

-食事のあれこれ
-

執筆者:

関連記事

白いパンから茶色いパンへの移行

こんにちは、まろです。 最近、健康に対する情報収集を積極的に行っているのですが、 各種研究結果を元に語られる本の中で共通的に語られているのが、 「精製された穀物(白米、小麦粉など)は必要な栄養素が取り …

安い卵はもう買わない

こんにちは、まろです。 今回も、いかに自分が無知で愚かだったために、動物たちにも自分の身体の細胞たちにも良くないことをしていたかの気付きの共有でございます。 今年に入り、食品添加物の事実を知ったことに …

禅寺の朝食【お粥】がすごい

こんにちは、まろです。 不覚にも、再び熱を出してしまい、今回は2日ほど寝込んでいます。 食欲はあまりないのですが、何か食べないといけないと思い、食べたいものを思い浮かべた結果、お粥がヒットしました。 …

【挑戦】キウイの皮を食べてみる(笑)

こんにちは、まろです。 突然ですが、私の中での最優先事項は「健康」です。 健康でなければ、周囲の人や環境に優しくできないし、仕事で高いパフォーマンスを発揮することはできません。 しかし、私が考える「健 …

無印良品の【大豆ミート】を食してみた

こんにちは、まろです。 最近、大豆でできたお肉をよく目にするようになりました。 健康思考や環境問題からの流れで、海外発祥の商品が時間差で日本に普及してきているようです。 そして、無印良品でも取り扱いを …