ミニマル思考 食事のあれこれ

野菜サラダで美肌

投稿日:2020年9月26日 更新日:

こんにちは、まろです。

私は毎朝山盛りサラダを食べています。

1食の内容は、

レタスの葉2枚、サニーレタスの葉2枚、玉ねぎスライス1/4個分、ケールスプラウト一握り、トマト1個、手作りドレッシング(りんご酢、オリーブオイル、塩、粗挽きこしょう)

というのが定番です。

もう習慣化しているので、朝起きたら勝手に手が動いて準備してしまいます。

こちら、26センチプレートです。


元々野菜が好きなので、毎朝毎回楽しみで、美味しくいただいています。

研究によると、毎日野菜やフルーツをたくさん食べている人は、見た目の若さが実年齢より5歳くらい若くなるという結果も出ているそうです。

また、サラダを食べる時には、同時に少量の油も一緒に取ると、ビタミン等の吸収率がアップするとのことで、ドレッシングにオイルを足すと良いそうです。

私は以前カロリーを気にしてノンオイルドレッシングを好んでかけていたのですが、このことを知ってからはオリーブオイルを中心とした手作りドレッシングで食べるようになりました。

前述した手作りドレッシングはシンプルで美味しくて、全く飽きないですね。

わざわざドレッシングを買わなくても良いので、なくなりかけて気をもむ心配もなく、ストレスフリーです。

身体は食べたものから作られるので、外からいくら高い化粧品を塗りたくっても意味ありません。

食べ物から摂取した栄養素が血液に乗って細胞に届けられる。

この基本的な仕組みを理解していれば、ちまたのエイジングケア広告の誘惑に動かされることもありません。

「美肌を保つためには野菜を食べよう」というお話でした。

(もちろん質の高い睡眠と運動も必須です)

-ミニマル思考, 食事のあれこれ
-,

執筆者:

関連記事

危険な食品添加物【乳化剤】、乳化剤なしのクリームチーズがおいしすぎた!

こんにちは、まろです。 みんな大好き食品添加物。 食品添加物の真実を知って、自宅から食品添加物入りの食品を一掃して早2ヶ月が経ちました。 過去の投稿→【食品添加物】の闇を知り、食生活を見直し中 加工食 …

ウィルスは大先輩

こんにちは、まろです。 今回は、少し前にNHK Eテレ「こころの時代」で放送されていたウィルス学者さんへのインタビューのお話をご紹介します。 この学者さんのお話がとても興味深くて面白く、今世間でざわつ …

価値ある道具は積極的に取り入れる

こんにちは、まろです。 私は、毎朝山盛りサラダを食べているのですが、栄養バランスを考えて、玉ねぎスライスも添えるようにしています。 今まで、玉ねぎスライスは包丁で薄切りにしていました。 毎朝時間をかけ …

ユニクロで秋冬の洋服を追加購入

こんにちは、まろです。 ユニクロで秋冬の洋服を追加購入したので、ご紹介です。 先日、老けて見える自分のパーソナルカラーでないジャケットとカーディガンを手放したので(→こちら)、代わりの防寒服を選んでき …

Tシャツを「1 in 1 out」

こんにちは、まろです。 ミニマリストの基本的思考「1 in 1 out」 「一つモノを取り入れたら一つ出す」という考え。 そうすればモノは増えないというものですね。 時には、「1 in 2 out」「 …