その他 愛用品

老眼と化粧の話

投稿日:

こんにちは、まろです。

あっという間に初夏到来ですね。

日中の気温は20度後半まで上がり、半袖でも過ごせるほどになりました。

最近、急に視力が落ちてきたような感じで、単なる老眼かもしれませんが(笑)、視力サポートのアイテムを2つ取り入れました。

軽量サングラスと拡大鏡付きコンパクトミラーです。

これがどちらもテンションが上がって、良いアイテムを取り入れることができました。

サングラスはZoffのネットサイトで購入しました。

初めは、ネットで探して良さそうなものがあれば実店舗で試着して確認しようと思ったのですが、ネットで見つけたいい感じのものは店舗在庫がない商品だったので、仕方なくバーチャル試着で試して、良さそうだったのでそのままネットで購入したという訳です。

商品が届いて実際にかけてみると、とても軽量で、自分の肌や顔との調和度合いも満足のいくものだったので、ネットで購入しても全然問題なかったです。

私のパーソナルカラーであるブルベのサマーに似合ういい感じのグレイッシュなブルーのグラスです。選ぶ時の基準がそれだったので、失敗し難かったというのもあります。

このサングラスは軽量でとても利便性が良いので、近所の買い物程度でもかけるようになりました。

かけるだけで、アスファルトからの照り返しの眩しさが格段に軽減されます。

紫外線は、お肌はもちろんのこと、目にもダメージを与えますし、眩しくないのは目がとても楽で、疲労感も軽減されて、もう手放せません。

そして、拡大鏡付きのコンパクトミラー。

こちらは、信頼と実績の貝印のもので(私は貝印の品質に絶大の信頼を置いています 笑)、こちらも軽量で拡大鏡がとても見やすく、外出時の細かい化粧崩れチェックができてとても便利です。

マスクが外れた最近は、外出時に軽く化粧をするようになったため、外出時にメイク崩れなどを確認する必要が出てきました。

私たちの年代になると、化粧が崩れると崩れ方が汚くて不潔に見えるため、化粧崩れチェックは欠かせません。

厚塗りすると崩れ方がより汚くなるため、できるだけ肌の透明感を損なわないように薄づきを心掛けています。

ベースメイクとしては、ファンデーションは使わず、日焼け止めとトーンアップ下地だけにしています。

あとは、目立つシミにコンシーラーをのせて、アイライン、マスカラ、アイブロウ、ティント口紅という感じです。

アイシャドウもよれて汚くなるため今はつけておらず、チークも元々の血色が透けて見えるのでつけていません。

薄づきにする代わり、顔の産毛をきちんと剃って、眉毛を手入れして、クリアな地肌を心掛けています。

そして、何より重要なのは、細胞自体を生き生きとさせるために、睡眠・食事・運動といった生活習慣ですね。

私は何事も、表面的・見てくれをどうこうするより、本質を整えたいので、これらの生活習慣に命かけています。

古い禅寺でも、毎日水拭きされた廊下は、いい感じの深いツヤが出て、清潔感と趣があってとても素敵です。

自分自身も素材は古くなっていきますが、きちんと手入れして、磨くことを継続していきたいです。

清潔感、命!

-その他, 愛用品

執筆者:

関連記事

【人体実験!?】不摂生は見事に結果に現れる。。

こんにちは、まろです。 10月、私はいくつかの不摂生をしました。 普段は食事を定食化しており、1日2食、1食は山盛りサラダと全粒粉パン、もう1食は玄米、納豆、具沢山お味噌汁と決めているのですが、 10 …

【水切りネット】が目からウロコ 今さら。。

こんにちは、まろです。 私はどちらかというと保守的な方で、従来の習慣をずっと続けていたり、使ったことのないものや、新しいものにはすぐに飛びつかないタイプなのですが、 今年、生まれて初めて買ってみて、手 …

年始早々に模様替えで運気アップ

こんにちは、まろです。 年始からこの3連休にかけて、運気アップのため部屋をさらに居心地よくすべく、模様替えをしてみました。 まずは年始にIKEAへ行き、花瓶とテーブルランプを購入しました。 花瓶は、リ …

理想のスポンジをアップデート

こんにちは、まろです。 理想のスポンジをアップデートしました。 以前「セリアのメッシュスポンジが理想だ」と記載したのですが、 (以前の投稿→家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一) 使って …

少しずつ変化を取り入れる

こんにちは、まろです。 10月に入り、関東は冬のような寒さです。 どんよりとした曇り空の朝が多く、低気圧が関係しているのか身体もなんとなく重たいようなやる気のでない日々。。 とはいえ、仕事やパワハラ上 …