愛用品

【愛用品】一日の終わりに最高の幸せを運んでくれるモノ その2 

投稿日:2020年2月20日 更新日:

それは、ニトリの布団カバーです。

――――――――――

ひもなしらくらく掛け布団カバー シングル(Nグリップホテル WH S)

ホテルの掛け布団カバーのように上質な光沢となめらかな肌ざわり。綿サテンのホテルシリーズ。(グッドデザイン賞受賞)

価格2,769円(税別)[ 3,045円(税込)]

表生地・裏生地:綿100%

――――――――――

私はミルクのような色合いや粒度の細かいなめらかな漆喰のような質感が好きなのですが、こちらはまさにそれらを持ち合わせたような感じなのです。

肌触りはシルキーでなめらかでしっとり感があるのですが、漆喰の粒度を極限まで細かくしたようなサラッと感もあり、適度にはりもあって、でも柔らかくて。

例えるなら「ミルキー」のような色合いと質感というか。

毎日ベッドに入るのがとても楽しみで、毎日「あ~最高~!」っと、幸せな眠りにつくことができます。

以前投稿した「その1」でご紹介した布団乾燥機と併せて使うと、もうたまらなく至福の幸せを連れてきてくれるのです。

至福の幸せ準備中

また、洗濯してもシワにならないので、見た目もホテルライクで品がよく、日中に視界に入るだけでも幸せになります。

実はこの寝具に出会う前は、なんでもかんでも「リネンだー」っと、リネン信仰が強く、無印良品のリネン寝具を使っていました。

しかし、こちらの寝具は、色が真っ白でなく黄みがかっていたのと、着脱が簡単との売りで変な仕様になっていて、掛け布団がカバーの中でよれまくり、見た目も布がデロデロともたついていてモヤモヤしていました。

そんな時に、たまたまニトリでこちらの寝具を見つけ、色合いと触った感じで即決でした。

リネンはサラッとしていて乾きも早く、ナチュラル感があるので好む人も多いと思うのですが、今考えると、骨格診断「ウェーブ」の私の肌に、リネンは少しガサガサして肌当たりが良くなく、肌質に合っていなかったように思います。

やはりリネンは、骨格診断「ナチュラル」の人の肌に合っているのだなぁ~と、すごく納得している今日この頃です。

●おまけ

私は羽毛布団もニトリの「かるふわ」を愛用していますが、かるふわにこのカバーの組み合わせはまた格別です。

-愛用品
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ホワイト×グレー」は普段使いにちょうど良い

こんにちは、まろです。 先日、箱のティッシュペーパーを買いに、隣町のセブン&アイ系のスーパーに行きました。 わざわざ隣町まで出かけた理由は、シンプルな箱のティッシュペーパーを買いたかったからです。 セ …

右利きだからこそ【左開き冷蔵庫】を選ぶ理由

みなさんの冷蔵庫を選ぶ基準、ポイントはどんなところでしょうか? ―――――――――― ●サイズ、容量 ●野菜室、冷凍室の位置 ●観音開き、片開き ●色 ●機能 (鮮度保つ、急速冷凍、抗菌など) ●高機 …

お気に入りの定番品だけで幸せ

こんにちは、まろです。 もうすぐ11月ですね。 季節は移り変わり、身の回りに冬物が増えてきました。 私は暑いのは我慢できるのですが、寒いのは我慢できないので、既に自宅ではダウンパンツとダウンベストを身 …

家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一

こんにちは、まろです。 家庭で使う掃除用のスポンジは、用途別に多種多様なモノが売られていますよね。 食器洗いスポンジ、鍋洗いスポンジ、お風呂洗いスポンジ など 私は以前、それぞれの用途に応じて、「それ …

今の自分に合わせてモノを循環させる

こんにちは、まろです。 毎週末、家の中の不用品を探すのが習慣となっています。 明らかなゴミや、壊れているもの、劣化しているものなどは、不用品というよりゴミですね。そういうものはすぐに処分するので家の中 …