読むべき、見るべきコンテンツ

「こころの時代」がつなぐ素晴らしい出会い

投稿日:

こんにちは、まろです。

この土曜と日曜に、以前ご紹介したNHK Eテレ「こころの時代」のテーマソングを提供されているウォンウィンツァン氏のオンラインホームコンサートがYouTube同時配信で開催されていました。(You Tubeはもちろん無料)

(以前紹介の記事 => 禅シンプルライフ おすすめのTV番組 2選

土曜はライブで、日曜はジムと重なっていたので帰ってきてから鑑賞させてもらいました。

こちら↓



このコンサートの存在を知ったのは前日の金曜で、思わぬ週末のご褒美にワクワクしていました。(°▽°)

ホームコンサートということで、恐らくご自宅でしょうね。

日の光が差し込む1階の吹き抜けに、観葉植物と大きなグランドピアノが置かれており、10名だけ招かれた観客と穏やかな会話を交えながら、それはそれは素敵な旋律の楽曲のオンパレードで、無料では申し訳ないくらいの素晴らしいコンサートを鑑賞させてもらいました。

両日とも「こころの時代」のテーマソングを弾いてくださり、本当にしみじみとして素敵でした。

こんな素敵な楽曲を作ってくださった彼に感謝すると共に、今日こんな素晴らしい音楽を聴くことができた幸運と環境と健康な身体に感謝です。

ぜひこちらのコンサート、ご視聴ください♪

コロナだろうが天気が悪かろうが、部屋の中、心の中はいくらでも平和でいられます。

-読むべき、見るべきコンテンツ
-,

執筆者:

関連記事

部屋の環境を森に近づけたい

こんにちは、まろです。 最近曇りや雨の日が多く、「そろそろ梅雨の季節かな」と季節のうつろいを感じつつ、 この週末も朝から曇り空で、なんとなく掃除のやる気スイッチが入りにくかったのですが、私はこういう日 …

毎日何の修行をしているのか

こんにちは、まろです。 毎日思考があっちこっち行き来します。 一方は、目の前の出来事、現実社会で 会社の部長の嫌味にストレスを感じたり、マスク生活で口元がたるんできたとブルーになったり、スーパーでレジ …

独りの元日。いつもの休日。

こんにちは、まろです。 新年 明けまして おめでとうございます。 明けましたね〜 みなさんはカウントダウンから初日の出まで、年末年始を満喫されているでしょうか。 私は、昨晩の大晦日は22時に就寝し、朝 …

「聖 おにいさん」おすすめ!

こんにちは、まろです。 先日、出会ってしまった「聖⭐︎おにいさん」というドラマがツボだったのでご紹介します。 偶然というか必然というか、少し前に、NHKを付けっぱなしで聞き流しながらまっ …

ガラクタ捨てれば自分がみえる ―カレンキングストン―

この本は、10年位前に、私がシンプルライフに目覚めたての頃に出会いました。 語られる概念が衝撃的で、今となっては私のバイブルです。 10年の間にもう何度も読み過ぎて、色褪せてます。 みなさんは、片付け …