食事のあれこれ

食べ過ぎた日の夕飯は【しいたけ】

投稿日:2020年10月17日 更新日:

こんにちは、まろです。

実りの秋、食欲の秋。

最近食欲が旺盛で、日中についつい食べ過ぎてしまいます。。(汗)

そんな日の夕飯はセーブしてカロリー調整をするのですが、その時に私がよく使う食材が「しいたけ」です。

今日がまさにその食べ過ぎDayだったため、ジムの帰りにスーパーに寄り、いつもの肉厚椎茸と目が合い、迷わずカゴに入れました。美味しそう〜

しいたけを選ぶ理由

元々きのこは大好きなため、カロリーセーブという我慢感覚は全くないのですが、しいたけはボリュームがあって食べ応えがあるので、これだけで満足感が得られ、何より美味しいのです。

石突き部分もできるだけ残すのですが、この石突きの食感と味がまた良いのです。

私のしいたけの食べ方は、オーブントースターで「ホイル焼き」が定番なのですが、調理も簡単で、台所に居る時間が少なくて済むので、他の食材の誘惑にさらされる時間が少なくて済みます。



一人暮らしだからこそできるこんな夕飯ですが、きのこは食物繊維もあり低カロリーなので、普通の夕飯にも積極的に取り入れたい食材であります。

実りの秋。大地と農家の皆さんに感謝です。

-食事のあれこれ
-

執筆者:

関連記事

毎日【定食化】ですが、たまに別のものが食べたくなります

こんにちは、まろです。 2年ほど前から健康や食品に関する知識を得るにつれ、今は旅行以外は自炊、食品添加物抜き、食物繊維とタンパク質重視の食生活にシフトしています。 「定食化」で、決まったメニューを飽き …

お菓子をやめる3つのコツ

こんにちは、まろです。 皆さんは、お菓子好きでしょうか? ケーキ、プリン、カステラ、チョコレート、どら焼き、お団子、スナック菓子、おせんべい、あられ。。。 私はお菓子大好きです。 育った環境というのは …

【挑戦】キウイの皮を食べてみる(笑)

こんにちは、まろです。 突然ですが、私の中での最優先事項は「健康」です。 健康でなければ、周囲の人や環境に優しくできないし、仕事で高いパフォーマンスを発揮することはできません。 しかし、私が考える「健 …

砂糖の中毒性って本当?

こんにちは、まろです。 「本当です」 笑 以前から「砂糖は中毒性がある」と数々の書籍や論文で語られていたのは知っていました。 以前の私は、それこそ40年以上、正にガッツリと砂糖に依存していました。 幼 …

【食品添加物】の闇を知り、食生活を見直し中

こんにちは、まろです。 みなさん、「食品添加物」というものに注目したことはあるでしょうか? 私は今までほとんど気にしたことがありませんでした。 なんとなく体に良くない気はするけれど・・・ 「大手企業が …