キッチンのあれこれ 愛用品

理想のスポンジをアップデート

投稿日:

こんにちは、まろです。

理想のスポンジをアップデートしました。

以前「セリアのメッシュスポンジが理想だ」と記載したのですが、

(以前の投稿→家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一

使っているうちに不満な点が出てきて、もっと理想のスポンジを探していました。

そして、改めて見つけました!

それがこちら ↓↓↓

■クロワッサンの店 オリジナル生活雑貨

 「あみたわし 二重メッシュ 紐付き」 税込418円

 サイズ:約21cm×21cm、材質:ポリエステル100%、日本製

 →クロワッサンのお店 商品ページ

「クロワッサン」という生活情報誌がありますが、そちらのオリジナル商品です。

以前のセリアの商品の何が不満だったかというと、実は一番初めに見つけた商品の形状と、その後ストックとして買い足した商品の形状が変わってしまっていたのです。

ネーミングが同じだったので、同じものだと思い込んで買い足したのですが、昔のモノと比べると形状が変わってしまっていて、理想の形からは遠のいてしまっていたのです。

実は、以前の投稿写真も、理想の形からは遠のいている後発品でした。

(封を開けて写真を撮ったのに、気づかなかった。。。)

こちらの商品は、正真正銘 今の私が考える理想のスポンジです。 笑

スポンジというか、商品名の通り「あみたわし」ですね。

百均に比べると値段は上がりますが、形状と品質と色合いも申し分ないので、こちらを定番で使っていきたいと思います。

ご参考まで。

-キッチンのあれこれ, 愛用品
-, ,

執筆者:

関連記事

100均の【結露取りワイパー】で時間短縮

こんにちは、まろです。 ここのところ、毎日「結露祭り」です。 先日、結露のピンチをチャンスに変えるお話をしましたが、 (先日の記事 => 窓の【結露】も運気アップに変える) 寒くなるにつれて結露の水量 …

価値ある道具は積極的に取り入れる

こんにちは、まろです。 私は、毎朝山盛りサラダを食べているのですが、栄養バランスを考えて、玉ねぎスライスも添えるようにしています。 今まで、玉ねぎスライスは包丁で薄切りにしていました。 毎朝時間をかけ …

【愛用品】一日の終わりに最高の幸せを運んでくれるモノ その1

こんにちは、まろです。 一日の終わりに最高の幸せを運んでくれるモノ それは、寒い季節に欠かせない布団乾燥機です。 みなさんの冬の寝具事情はどんな感じでしょうか? 羽毛布団、ボアシーツ、毛布、電気毛布、 …

タオルは【白】で

こんにちは、まろです。 みなさん、タオルはどういう色、柄、サイズがお好みでしょうか? 私は、シンプルライフに移行してからは、断然「白」派です。 最近、タオルを一式買い換えました。 1年程使っているタオ …

ゴム手袋の中で汗をかく不快感を一発で解決する方法

こんにちは、まろです。 環境を整えて、運気を上げる。 先週末に引き続き、今週はどこをクリアにしようかと周りを見渡し、 曇り空という天気を味方につけて、 ベランダの網戸・窓の拭き掃除と、玄関のたたき・ド …