禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年8月16日
-
執筆者:rayshort
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
Δ
関連記事
【パーソナルカラー】アナリストへの道④ 洋服を手放す基準を学ぶ 手放せる洋服がまだあった。。
こんにちは、まろです。 パーソナルカラーアナリストに向けたスクーリング、4回目を受けてきました。 今回は、男性向けの概念を学びました。 男性向けの今回の講義は、まずビジネスシーン(スーツ中心)における …
40代一人暮らし 年末年始の過ごし方
こんにちは、まろです。 年末ですね〜。 本日は天気予報通り日中晴天で暖かかったので、一通りの掃除を終えた後、カーテンの洗濯をしました。 大物が綺麗になると、とても清々しく気持ち良いです。 コロナのこと …
【愛用品】一日の終わりに最高の幸せを運んでくれるモノ その1
こんにちは、まろです。 一日の終わりに最高の幸せを運んでくれるモノ それは、寒い季節に欠かせない布団乾燥機です。 みなさんの冬の寝具事情はどんな感じでしょうか? 羽毛布団、ボアシーツ、毛布、電気毛布、 …
億劫な片付け・掃除を「やりたい」と思えるようになる思考の転換 其の一
こんにちは、まろです。 皆さんが片付け・掃除を始めるきっかけとして、 「散らかってきた」「汚れてきた」「くすんできた」・・・ というのを目にした時が多いのではないでしょうか。 そういうのを目にした時 …
白シャツ 黄ばみ予防の工夫
こんにちは、まろです。 私は白シャツが好きで、季節ごとに素材違いで愛用しています。 冬は厚めのオックスフォードの生地、春秋はブロードの生地、夏はリネンです。 いずれも今は無印良品の襟なしシャツで揃えて …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報