食事のあれこれ

変わらぬ日常が幸せ

投稿日:

こんにちは、まろです。

ようやく体調が回復し、いつもの日常の幸せを噛み締めております。

変わり映えしない毎日ですが、今は冬季オリンピックが楽しくて、時間が合えばテレビで鑑賞しています。

本日の食事。

朝食はいつもの山盛りサラダ。

トマトは丸ごと1個。アボカドはたまに加えるご馳走です。

この後、全粒粉のパンに無添加の絶品クリームチーズを塗って、コーヒーといただくのが朝の定食です。

昼食は無しですが、本日は午後ジムに行く前に特別デザートがありました。

新しく見つけた隣の市の天然酵母のパン屋さんに行った時に、アップルパイが売っていたので買ってしまいました。

私はアップルパイが好きなのです。

しかし、なかなか好みのアップルパイに出会えず、新しいお店ではまずは試している感じです。

実はここ数週間の体調不良の間に誕生日を迎え、特に何もしていなかったのですが、遅ればせながらの自分へのご褒美としていただきました。

甘いものを食べると血糖値が急激に上がり体に良くないのですが、すぐに動くと血糖値の上昇が抑えられるとのことで、甘いものをいただくのは主にジムに行く前と決めています。

そして、夕飯はいつもの定食、具沢山お味噌汁、キムチ、玄米、納豆です。

本日のお味噌汁の具材は、ピーマン、舞茸、キャベツ、イワシのつみれ、落とし卵でした。

わたしを形作る細胞たちと腸内細菌たちが喜ぶ食物繊維とタンパク質を意識した食事です。

毎日定食にすると、食事の献立やスーパーの買い出しで何も判断する必要がなく、とっても楽です。

決まったものを買って、決まったものを作るという毎日同じことの繰り返しですが、ラッキーなことに好きな食事が身体にも良いので、毎日続けられます。

食事の後は、明日の自分への準備としてシンクをリセットし、この光景で1日を終えます。

今日包丁を研いだので、砥石は出したまま乾かしています。

いつもの日常が送れる幸せ。

今日も地球に宇宙にありがとう。

-食事のあれこれ

執筆者:

関連記事

野菜サラダで美肌

こんにちは、まろです。 私は毎朝山盛りサラダを食べています。 1食の内容は、 レタスの葉2枚、サニーレタスの葉2枚、玉ねぎスライス1/4個分、ケールスプラウト一握り、トマト1個、手作りドレッシング(り …

食べ過ぎた日の夕飯は【しいたけ】

こんにちは、まろです。 実りの秋、食欲の秋。 最近食欲が旺盛で、日中についつい食べ過ぎてしまいます。。(汗) そんな日の夕飯はセーブしてカロリー調整をするのですが、その時に私がよく使う食材が「しいたけ …

毎日の食事メニューに迷わなくなるたった一つのコツ

皆さん、日々の食事メニューを考えるのはホントつらいですよね? そんな毎日の判断疲れから解放されるコツ、それはズバリ、一週間のメニューを固定し、それを毎週ローテーションするという方法です。 「今晩は何に …

危険な食品添加物【乳化剤】、乳化剤なしのクリームチーズがおいしすぎた!

こんにちは、まろです。 みんな大好き食品添加物。 食品添加物の真実を知って、自宅から食品添加物入りの食品を一掃して早2ヶ月が経ちました。 過去の投稿→【食品添加物】の闇を知り、食生活を見直し中 加工食 …

フライパンを捨てた。おいしそうな焼き色が老化の原因。

こんにちは、まろです。 先週末、フライパンとそのふたを捨てました。 その理由は、 毎日の食事を定食にしてから、フライパンで焼く料理をしなくなった同じ食品でも高温調理するほど、老化物質である「AGE」が …