禅語・人生の名言 読むべき、見るべきコンテンツ

”二度とない人生だから” by 今ハマっているYouTubeチャンネル

投稿日:

こんにちは、まろです。

最近登録して熱心に拝見しているお寺系YouTubeチャンネルの一つに

「臨済宗大本山 円覚寺」があります。

円覚寺は、鎌倉にある有名なお寺で、そこの管長である横田南嶺老師が自ら発信されているのです。

YouTubeを拝見しての主観的な印象にはなりますが、この管長さんは、とても柔らか頭で好奇心旺盛な方で、若い人からも謙虚に学ぶという姿勢や、新しいことにチャレンジされる姿勢がとても好感度高く、毎回動画更新を楽しみしているチャンネルの一つになっています。

そして本日、日曜説教「幸せに生きるために」と題してのライブ発信がありました。

講和の内容はもちろんのこと、最後に朗読された詩が自分の視点を引き上げてくれ、今一度自分を省みる良い機会となりましたので、その詩をシェアしたいと思いました。

二度とない人生だから 坂村真民

二度とない人生だから

一輪の花にも

無限の愛を

そそいでゆこう

一羽の鳥の声にも

無心の耳を

かたむけてゆこう

二度とない人生だから

一匹のこおろぎでも

ふみころさないように

こころしてゆこう

どんなにか

よろこぶことだろう

二度とない人生だから

一ぺんでも多く

便りをしよう

返事は必ず

書くことにしよう

二度とない人生だから

まず一番身近な者たちに

できるだけのことをしよう

貧しいけれど

こころ豊かに接してゆこう

二度とない人生だから

つゆくさのつゆにも

めぐりあいのふしぎを思い

足をとどめてみつめてゆこう

二度とない人生だから

のぼる日しずむ日

まるい月かけてゆく月

四季をそれぞれの

星々の光にふれて

わがこころを

あらいきよめてゆこう

二度とない人生だから

戦争のない世の

実現に努力し

そういう詩を

一遍でも多く

作ってゆこう

わたしが死んだら

あとをついでくれる

若い人たちのために

この大観を

書きつづけてゆこう

もちろん、このライブ配信の後、早速Amazonでこの詩集をポチりました。→amazon 詩集 二度とない人生だから

詩集を買うなんて何十年振りでしょうか。。

こういった縁が繋いでくれる知識の拡大が楽しいのですよね。

実は、同様にご縁で出会えた超ハマっている仏教学者のYouTubeチャンネルがあるのですが、またの機会にご紹介できればと思います。

-禅語・人生の名言, 読むべき、見るべきコンテンツ
-

執筆者:

関連記事

「聖 おにいさん」おすすめ!

こんにちは、まろです。 先日、出会ってしまった「聖⭐︎おにいさん」というドラマがツボだったのでご紹介します。 偶然というか必然というか、少し前に、NHKを付けっぱなしで聞き流しながらまっ …

ルールをシンプルにすると、時間が節約できる

こんにちは、まろです。 とかく人間というものは、ルールを複雑にして、リスクを考え、あれもこれもともりもりで定義しがちです。 しかし、ルールはよりシンプルな方が効果があるのです。 今回は、ドナルド・サル …

「こころの時代」がつなぐ素晴らしい出会い

こんにちは、まろです。 この土曜と日曜に、以前ご紹介したNHK Eテレ「こころの時代」のテーマソングを提供されているウォンウィンツァン氏のオンラインホームコンサートがYouTube同時配信で開催されて …

禅寺の廊下から、生き方を学ぶ

こんにちは、まろです。 先日、スマホの写真整理をしていて、眠っていた2枚の写真を見つけ、改めて生き方の方向が明確になったので、皆さんと共有したく思います。 その写真がこちら↓ いずれも、曹洞宗の大本山 …

禅シンプルライフ おすすめのTV番組 2選

こんにちは、まろです。 ミニマリストが手放すモノのテッパンアイテムとして「テレビ」があると思いますが、私は手放せません。  なぜなら、私の今の生活には必要な情報源の一つだからです。&nbsp …