禅語・人生の名言 読むべき、見るべきコンテンツ

”二度とない人生だから” by 今ハマっているYouTubeチャンネル

投稿日:

こんにちは、まろです。

最近登録して熱心に拝見しているお寺系YouTubeチャンネルの一つに

「臨済宗大本山 円覚寺」があります。

円覚寺は、鎌倉にある有名なお寺で、そこの管長である横田南嶺老師が自ら発信されているのです。

YouTubeを拝見しての主観的な印象にはなりますが、この管長さんは、とても柔らか頭で好奇心旺盛な方で、若い人からも謙虚に学ぶという姿勢や、新しいことにチャレンジされる姿勢がとても好感度高く、毎回動画更新を楽しみしているチャンネルの一つになっています。

そして本日、日曜説教「幸せに生きるために」と題してのライブ発信がありました。

講和の内容はもちろんのこと、最後に朗読された詩が自分の視点を引き上げてくれ、今一度自分を省みる良い機会となりましたので、その詩をシェアしたいと思いました。

二度とない人生だから 坂村真民

二度とない人生だから

一輪の花にも

無限の愛を

そそいでゆこう

一羽の鳥の声にも

無心の耳を

かたむけてゆこう

二度とない人生だから

一匹のこおろぎでも

ふみころさないように

こころしてゆこう

どんなにか

よろこぶことだろう

二度とない人生だから

一ぺんでも多く

便りをしよう

返事は必ず

書くことにしよう

二度とない人生だから

まず一番身近な者たちに

できるだけのことをしよう

貧しいけれど

こころ豊かに接してゆこう

二度とない人生だから

つゆくさのつゆにも

めぐりあいのふしぎを思い

足をとどめてみつめてゆこう

二度とない人生だから

のぼる日しずむ日

まるい月かけてゆく月

四季をそれぞれの

星々の光にふれて

わがこころを

あらいきよめてゆこう

二度とない人生だから

戦争のない世の

実現に努力し

そういう詩を

一遍でも多く

作ってゆこう

わたしが死んだら

あとをついでくれる

若い人たちのために

この大観を

書きつづけてゆこう

もちろん、このライブ配信の後、早速Amazonでこの詩集をポチりました。→amazon 詩集 二度とない人生だから

詩集を買うなんて何十年振りでしょうか。。

こういった縁が繋いでくれる知識の拡大が楽しいのですよね。

実は、同様にご縁で出会えた超ハマっている仏教学者のYouTubeチャンネルがあるのですが、またの機会にご紹介できればと思います。

-禅語・人生の名言, 読むべき、見るべきコンテンツ
-

執筆者:

関連記事

【番外編】映画「もしも昨日が選べたら」を観ました

こんにちは、まろです。 昨日、私の人生を良い方向に正してくれる【名言】をいくつかご紹介しました。 (→今この瞬間を一生懸命生きようと気付かせてくれる【名言】) ご紹介した名言の一つ「タイムマシーン」の …

履き物をそろえましょう 【禅語】脚下照顧

履き物をそろえましょう 履き物をそろえると、心もそろう 心がそろうと、履き物もそろう 脱ぐときにそろえておくと 履くときに心が乱れない 誰かが乱しておいたら だまってそろえておいてあげよう そうすれば …

【禅語】本来無一物(ほんらいむいちもつ)

何も持たずに生まれてきた それが人間本来の姿だという言葉です。 人は生きている間にさまざまなモノを手に入れます。 一度手に入れたモノを手放すのは苦しいものです。 なぜなら、手に入れてきたモノは、自分が …

全部捨ててしまえ【禅語】放下著

先日「禅的お掃除術」というNHK番組があり、そこから禅の本質を率直に言い当てた禅語を仕入れたので、ご紹介します。 禅語【放下著】 ほうげじゃく 「捨ててしまえ」という意味になります。 なんてストレート …

20年契約してきた「医療保険」を最近解約した理由

こんにちは、まろです。 先日、私は20年来契約していたとある保険会社の「がん保険」と「医療保険」を、居てもたっても居られず、潔く解約しました。 私はあまりにも無知でした。何も知らない庶民のサラリーマン …