禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年1月29日
-
執筆者:rayshort
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
Δ
関連記事
【骨格診断】資格取得への道のり② 天に試されている
前回の初日は衝撃のスタートだったのですが (^_^;) 2日目は、自分の新しい骨格スタイルを認識した上で、各骨格スタイルに合う洋服の形や素材を学びました。 学んだ内容は、洋服の形や素材ごとに、各スタイ …
「あって当たり前」のモノを手放してみる
こんにちは、まろです。 また、「あって当たり前」と思っていたモノを手放す機会に恵まれました。 それは、キッチンにある泡タイプの手洗いせっけんです。 ↓写真の左側が泡タイプの手洗いせっけん。右側は食器用 …
価値ある道具は積極的に取り入れる
こんにちは、まろです。 私は、毎朝山盛りサラダを食べているのですが、栄養バランスを考えて、玉ねぎスライスも添えるようにしています。 今まで、玉ねぎスライスは包丁で薄切りにしていました。 毎朝時間をかけ …
【パーソナルカラー】アナリストへの道②③ 洋服を手放す基準を学ぶ また手放せる服が見つかった!
こんにちは、まろです。 パーソナルカラーアナリストに向けたスクーリング、2回目と3回目を受けてきました。 この2回では、色彩やシーズンカラーの特徴などの講義に加え、実際にドレープを使って診断の実技を学 …
お菓子をやめる3つのコツ
こんにちは、まろです。 皆さんは、お菓子好きでしょうか? ケーキ、プリン、カステラ、チョコレート、どら焼き、お団子、スナック菓子、おせんべい、あられ。。。 私はお菓子大好きです。 育った環境というのは …
2023/05/21
中年独身女子のGWお一人様旅行
2023/04/30
大物の冬物を一瞬で片付けて衣替え
2023/04/02
マスク解禁前に慌てて化粧品のアップデート
2023/03/11
掃除機をミニマルにダウンサイジング
2023/02/25
心地よいを追求する
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報