禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年2月18日
-
執筆者:rayshort
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
Δ
関連記事
収納ケースも「モノ」だった
こんにちは、まろです。 全国的にしばらく雨が続いていますね。 天気のせいなのか、嫌な部長に毎日ストレスを感じているからなのか(苦笑)、なんだかスッキリせず、「内面が整わないなら環境から運気を上げていこ …
大掃除より中掃除の分散がおすすめ
こんにちは、まろです。 年末ですね〜 年末になると、大掃除をしたくなりませんか? 世の中が大掃除をあおるので、その流れに乗ると大掃除のやる気も出てくのではと思います。 週末にまとまった時間が取れる場合 …
昔は好んで取り入れていたが、今は部屋から一掃したモノ3選
こんにちは、まろです。 年齢と共に、趣味や嗜好、価値観が変わるのは当たり前のことで、インテリアの好みも30代の時から180度くらい変わりました。 そこで、30代の頃は一生懸命集めてインテリアに取り入れ …
連休のダウンサイジング【其の二】食器棚をシンプルに
こんにちは、まろです。 本日、食器棚をダウンサイジングしました。 思い立って新しいものを購入したのは1ヶ月前なのですが、配送に時間がかかり、1ヶ月越しの実現となります。 今までの食器棚(↓ビフォー 7 …
TVのアンテナケーブルをダウンサイジング
こんにちは、まろです。 要介護4の母親が私の住所の近くの老人ホームに入居することになり、8月〜9月は施設探しから入居までバタバタでした。 2週間前に無事長野から関東に連れてくることができ、ひとまずは落 …
2023/05/21
中年独身女子のGWお一人様旅行
2023/04/30
大物の冬物を一瞬で片付けて衣替え
2023/04/02
マスク解禁前に慌てて化粧品のアップデート
2023/03/11
掃除機をミニマルにダウンサイジング
2023/02/25
心地よいを追求する
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報