ミニマル思考 愛用品

UL【ウルトラライト】が止まらない 3

投稿日:

こんにちは、まろです。

またお財布を買い換えました。w

先日買い換えたばかりでしたが、使っていくうちにいまいちしっくりこない点が気になってきて、更に良いものを見つけました。

(前回買い換えた話→UL【ウルトラライト】が止まらない 2

前回買い換えたお財布は79gのフタ付きでしたが、フタのホックが留め難かったのと、支払う時のアクションが「フタを開ける→カードやお金を取り出す」と2段階で、アクション数に無駄があるように気づいてしまったのと、フタの厚みが若干気になっていて、このフタがなければもっと軽くなるだろうし、「このフタは必要か!?」と疑問が湧いてきたのでした。

↓今までのお財布(porterのものでロゴのタグを取っ払いました)

そして、見つけてしまいました!

極限にシンプルな長財布。

↓それがこちらです。(表面のカード入れ)

↓裏面の小銭入れ。

↓小銭入れは手前がマチになっていて小銭が取り出しやすく、真ん中のお札入れも出し入れし易いです。

そして、重さは、なんと50g! びっくりするような新感覚の薄さです。

フタがないので、安全面で買う前は随分悩みました。

というのも、お財布はファスナーやボタンでしっかりと塞がれているのが当たり前と思っていたからです。

ところが、こちらを使ってみると「なんて便利!!!」と感動しました。

程よいポケット感でカードやお札が落ちる心配は全くありません。

硬さも程よいので、お札も曲がることなく良い感じでピシッと入ります。お札は10枚以上入ります。レシートも入ります。

支払いの時も、バッグから取り出してワンアクションで支払えるので、とってもスムーズなのです。

いやぁ、フタのないお財布というのは目からウロコでした。

そして、こちらの商品は物づくりの考え方も共感できて、とても質が高い割にはお値段が手頃で、久々にかなりコスパの良い買い物でした。

<商品紹介>

ブランド: ブルーシンシア

バッグの隙間に入るシンプルな超薄型長財布 本革 2,599円 (サイトリンク→Yahoo!ショッピング

手元に届いた時も高級感のある箱に入っていて、バングラディッシュの雇用創出も兼ねた自社工場で丁寧に作られているというのが分かりました。店長さんの直筆メッセージも入っていました。

このお値段でこの品質には頭が下がります。

もし、財布迷子になっている方がいらっしゃったら、こちらの商品を選択肢の一つとして検討されることをお勧めします。

3週間ほど使っていますが、使うたびに毎回ミニマルさに関心して嬉しくて良い商品に出会えたと気持ちが上がっています。

毎日を気分良く過ごすための消費。私は1日1日を一生懸命快適に過ごしたいので、このようなアップデートは積極的に行っていきたいと思っています。

-ミニマル思考, 愛用品
-

執筆者:

関連記事

無印良品シャツのプリントタグが溶けてきた場合の補修ワザ

こんにちは、まろです。 私は無印良品のシャツがシンプルでサラッとしていて着心地が良いので愛用しているのですが、一つの欠点は、経年劣化で首の後ろのプリントタグが溶けてベトベトになることでした。 ※撮影が …

20年契約してきた「医療保険」を最近解約した理由

こんにちは、まろです。 先日、私は20年来契約していたとある保険会社の「がん保険」と「医療保険」を、居てもたっても居られず、潔く解約しました。 私はあまりにも無知でした。何も知らない庶民のサラリーマン …

寝具冬支度 ぬくぬくの布団に毎晩幸せin

こんにちは、まろです。 11月も終わりに近づき、朝晩が寒くなってきたので、掛け布団を冬用の羽毛布団に交換しました。 羽毛布団は、昨年の冬から愛用しているニトリの「かるふわ」です。 写真では、かるふわに …

ルールをシンプルにすると、時間が節約できる

こんにちは、まろです。 とかく人間というものは、ルールを複雑にして、リスクを考え、あれもこれもともりもりで定義しがちです。 しかし、ルールはよりシンプルな方が効果があるのです。 今回は、ドナルド・サル …

中年の今、私は問われている

こんにちは、まろです。 最近、いかに自分が無知で世間知らずで視野が狭いかを思い知らされる自己反省の日々ですが、また一つ学んだことがありました。 今年の2月に録画していたNHKスペシャル「未来への分岐点 …