禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年10月30日
-
執筆者:rayshort
関連記事
連休のダウンサイジング【其の一】アウトドア用品はミニマリズムと相性良し
こんにちは、まろでです。 この夏に久々に森林散策をし、とてもリフレッシュできたことから、しばらくご無沙汰していた山登り熱が再燃し、紅葉の季節にソロテント泊を計画しているところです。 テント泊は荷物が多 …
運気アップ【トイレ】のあれこれ⑥ 非常用トイレ
こんにちは、まろです。 トイレのあれこれ、其の六は「非常用トイレ」についてです。 其の一 → 運気アップ【トイレ】のあれこれ① 掃除サイクルと床其の二 → 運気アップ【トイレ】のあれこれ② カバー類其 …
主人公として生きる
10年前の私へ このブログを送ります。 10年で得た知恵をもって、 あなたの人生の主人公として生きられますように。 その他 キッチンのあれこれ トイレのあれこれ プロローグ ミニマル思考 寝室のあれこ …
【禅シンプルライフ的思考】思考を転換して、何事にも動じず、淡々と生きる
こんにちは、まろです。 私は、変わった思考、ぶっ飛んだ思考、変化球の思考をたまにこのブログで露出していると思いますが、、、笑 例えば →「生きている」のではなく「生かされている」を考える時、魚の「スイ …
掃除・片付けの順番はJISで定義されていた【5S】
みなさんは普段何気なく「掃除しよう」とか「片付けなきゃ」とか思いませんか? その一言で語ってしまう「掃除」や「片付け」という単語はなんとなくやるべきことが色々含まれていてあいまいなのですが、 実は、会 …
2023/01/29
今年は良い年になる!
2023/01/09
年末年始はご馳走を食す
2022/12/31
今年も一人の大晦日
2022/12/29
さて、年末年始の連休初日、色々行動するぞー
2022/12/20
禅と掃除
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報