ガスコンロをダウンサイジングした結果

キッチンのあれこれ

こんにちは、まろです。

ダウンサイジングねたが続きますが(笑)、今年に入って色々ダウンサイジングしているので、少しずつ紹介しようと思います。

私は現在賃貸マンションに住み、持ち込みのガスコンロを使っています。

このマンションへ入居して8年位たちますが、コロナ自粛期間にミニマリズムが加速し、ガスコンロを買い換えました。

以前のガスコンロもまだ使えたのですが、新品で一からやり直したかったのです。

実は、今でこそガスコンロを使うたびに五徳を食器と一緒に食器用スポンジで洗って、ガス周りを使用後に拭き上げる生活をしていますが、以前はそんな丁寧なことはしていなかったのです。

以前のガスコンロには魚焼きグリルがついていて、上面にはグリルの煙排出口があり、そこを覆う網があり、2口コンロには受け皿がありました。

私は、汚れ防止と称して、グリルの煙排出口の網にはアルミホイルをかぶせ、コンロの受け皿にも専用のアルミホイルを敷き、コンロの周囲には、専用のアルミ製のコの字型パネルを設置していました。

なぜそうしていたかというと、親がそうしていたから、私もそうするものだと思っていたのです。それが当たり前で、何の疑いもなくそうしてたのです。

しかし、容易に想像できる通り、それら防止グッズをつけた途端、そこを掃除しなくなり、汚れたら取り替えるというルーティーンとなるため、取り替える直前は、油や吹きこぼれたものがこびりついてとても汚い状態でした。

また、魚焼きグリルの中まで掃除することは少なく(グリルの網や受け皿は掃除しますが)、こちらも汚れていてきれいではない状態でした。

そんな中、コロナ自粛期間中に「汚れは運気を下げる」という概念に出会い、

急にこのガスコンロ周りがモヤモヤしてきて、「買い換えて新品で一からやり直そう」と思い立ちました。

私は思い立ったら即行動に移すタイプなので、すぐにAmazonで調べて、シンプルなガスコンロを注文しました。

それがこちら↓


魚焼きグリルのない、シンプルな2口ガスコンロです。

天板の掃除し易さを条件に、受け皿のないフラットなモノを探しました。

新品なので、一から掃除ルーティーンを組み立てて、

使った後は、毎回食器と一緒に五徳を洗い、コンロとコンロ周りと、ガスコンロを持ち上げて下まで拭き上げると決めました。

また五徳は、使うたびに出す形にし、洗った後は鍋置き場に片付けることにしました。

そうすれば、使っていない五徳が汚れることもなく、掃除もし易いからです。

汚れは邪気を発し、運気を下げる。

キッチンは仕事運に結びつくので、常に清潔を保ち、生活感を出してはいけない

とのこと。

そんなこんなで買い替えた結果ですが、最高です!

今回買い替えて、空間がスッキリし、シンプルな構造で余計なものが付いていないので掃除がし易く、何より清潔で、気持ちも晴々としてメリットしかないです。

運気を上げたければ、新しいものに買い替えて、一から掃除ルーティンを組み立て直すのはおすすめです。

「もったいないを取るか、運気を取るか」

私は運気を取ります。

タイトルとURLをコピーしました