関連記事

掃除で心を整える

こんにちは、まろです。 4月から会社の上司が変わり、相手を見下すことで自己肯定感を得ようとするタイプの昭和のおじさんで、感情のコントロールもできず、すぐに声を荒げる人なので、ストレスフルな毎日を過ごし …

白いパンから茶色いパンへの移行

こんにちは、まろです。 最近、健康に対する情報収集を積極的に行っているのですが、 各種研究結果を元に語られる本の中で共通的に語られているのが、 「精製された穀物(白米、小麦粉など)は必要な栄養素が取り …

全部捨ててしまえ【禅語】放下著

先日「禅的お掃除術」というNHK番組があり、そこから禅の本質を率直に言い当てた禅語を仕入れたので、ご紹介します。 禅語【放下著】 ほうげじゃく 「捨ててしまえ」という意味になります。 なんてストレート …

白シャツ 黄ばみ予防の工夫

こんにちは、まろです。 私は白シャツが好きで、季節ごとに素材違いで愛用しています。 冬は厚めのオックスフォードの生地、春秋はブロードの生地、夏はリネンです。 いずれも今は無印良品の襟なしシャツで揃えて …

ごみ箱は持たない

こんにちは、まろです。 私の家にはごみ箱がありません。 以前はリビングにだけあったのですが、床に置くモノを極力減らしたかったのと、ごみ箱って存在自体がなんか不潔感があるので、要らないと思って処分しまし …