関連記事

家事を先延ばしにしないコツ

こんにちは、まろです。 先延ばしは、私も未だに日々格闘している煩悩ではありますが、いくつかの工夫で、やらないといけないと気づいてからすぐに取りかかれるようになってきているので、意識して心がけていること …

先延ばしを片付け

こんにちは、まろです。 12月に入りました。 大掃除という単語が頭にちらつきますが、毎日、毎週コツコツと掃除をしていると大掛かりにやることは特になく、部屋中をウロウロと物色して、「もう一度お金を払って …

「水切りかご」をようやく手放して落ち着いた今の形

こんにちは、まろです。 今日は、長い間私を苦しめてきた「水切りかご」の話です。 皆さんは、「水切りかご」使っているでしょうか。中には食洗機という方も居るでしょうね。 ミニマリストが持たないモノのテッパ …

【代用の工夫】アロマオイルの台座を150円で

こんにちは、まろです。 私は「こういうものがあったらいいな」と思うものを、常識の枠組みを外して、別の業界・別の分類・別の用途のモノの中から探してみるということをよくします。 例えば、先日紹介したアクセ …

中年独身女子のGWお一人様旅行

こんにちは、まろです。 遅ればせながら、中年独身女子のゴールデンウィーク一人旅のご紹介です。笑 しかし、「中年」という表現はテンション下がりますね。。。 40代と呼べば良いと思うのですが、そのうち50 …