禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2021年12月9日
-
執筆者:rayshort
関連記事
便利な文明の利器 日常的に使うのであれば取り入れる
こんにちは、まろです。 40代になって握力がなくなってきたせいか、握力を補助してくれるモノがとても便利で手放せなくなっており、そういう小さな優れモノ2点をご紹介します。 チューブ絞り器 1つ目は、チュ …
ゴム手袋の中で汗をかく不快感を一発で解決する方法
こんにちは、まろです。 環境を整えて、運気を上げる。 先週末に引き続き、今週はどこをクリアにしようかと周りを見渡し、 曇り空という天気を味方につけて、 ベランダの網戸・窓の拭き掃除と、玄関のたたき・ド …
毎年1/17を迎えて見直したい3つのこと
1/17は阪神淡路大震災が発生した日です。 震災の教訓から、このタイミングで見直したいことを3つご紹介します。 高い所に置いてあるモノを処分する家具を減らす 家具を固定する 拍子抜けするくらい基本中の …
「まだまだモノはあるのに、手放す決断ができない…」と停滞している時に出逢った最強の言葉
こんにちは、まろです。 「いつか使うかも」のジレンマ。 執着を手放すのは生涯の修行ですね。 色々モノを手放し、ダウンサイジングし、かなりすっきりしてきましたが、有名なミニマリストさんたちの域にはなかな …
元旦ですが、いつもの穏やかな休日
こんにちは、まろです。 本日は元旦で、金曜日ですね。 明けましておめでとうございます。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 関東は朝から良い天気で、太陽の日差しが暖かい穏やかな1日です。 私は、いつ …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報