禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年11月1日
-
執筆者:rayshort
関連記事
【代用の工夫】アロマオイルの台座を150円で
こんにちは、まろです。 私は「こういうものがあったらいいな」と思うものを、常識の枠組みを外して、別の業界・別の分類・別の用途のモノの中から探してみるということをよくします。 例えば、先日紹介したアクセ …
連休中に長年の執着を一つ手放した
こんにちは、まろです。 この連休中、ずっと気になっていたモノを手放すことにしました。 それがこちら↓ これはケーキ作りの道具一式です。 元々お菓子作りはしてこなかったのですが、数年前に、当時閲覧してい …
【水切りネット】更にコスパの良いものを100均セリアでゲット
こんにちは、まろです。 昨日、キッチンの水切りネットが少なくなってきたので、買い足すために100均のセリアへ行ってきました。 以前、セリアの水切りネットが100均の中では私が知る限り数量が多いと話しま …
細胞たちの存在をリアルに実感した出来事
こんにちは、まろです。 日頃私は「37億個の細胞たちに生かされている」という概念で生きているのですが、とはいえ日常生活において、その細胞たちをリアルに実感するのはなかなか難しく、つい「私」という大きな …
【番外編】映画「もしも昨日が選べたら」を観ました
こんにちは、まろです。 昨日、私の人生を良い方向に正してくれる【名言】をいくつかご紹介しました。 (→今この瞬間を一生懸命生きようと気付かせてくれる【名言】) ご紹介した名言の一つ「タイムマシーン」の …
2022/07/04
エアリーマットレスを3週間使用しての感想
2022/06/26
理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった
2022/06/19
急遽、金属コイルのベッドマットレスを手放した。。その理由
2022/06/12
梅雨でもご機嫌に
2022/06/05
インテリアと運気の葛藤
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報