禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年10月24日
-
執筆者:rayshort
関連記事
【水切りネット】更にコスパの良いものを100均セリアでゲット
こんにちは、まろです。 昨日、キッチンの水切りネットが少なくなってきたので、買い足すために100均のセリアへ行ってきました。 以前、セリアの水切りネットが100均の中では私が知る限り数量が多いと話しま …
ガラクタ捨てれば自分がみえる ―カレンキングストン―
この本は、10年位前に、私がシンプルライフに目覚めたての頃に出会いました。 語られる概念が衝撃的で、今となっては私のバイブルです。 10年の間にもう何度も読み過ぎて、色褪せてます。 みなさんは、片付け …
【パーソナルカラー】アナリストへの道① 洋服を手放す基準を学ぶ
こんにちは、まろです。 今年に入って、「骨格診断&パーソナルカラー診断」に関する記事を書きました。 骨格診断&パーソナルカラー診断との出会い骨格診断 資格取得への道のり①骨格診断 資格取得への道のり② …
バスルームは【銭湯スタイル】でスッキリ
こんにちは、まろです。 突然ですが、私の現在のバスルームです↓ バスルームには、イスと掃除グッズを基本浮かせる形で置いています。 私はミニマリストのように身体を洗う系の製品を一本の全身シャンプーにまで …
あえての大掃除はしない 一年を通した【中掃除】の積み重ね・繰り返しで年を刻む
こんにちは、まろです。 11月に入り、街では早くもクリスマスツリーを目にすることもあり、年末ムードになってきました。 年末の一大イベントといえば「大掃除」が挙げられると思いますが、 そういえば、私はこ …
2022/07/04
エアリーマットレスを3週間使用しての感想
2022/06/26
理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった
2022/06/19
急遽、金属コイルのベッドマットレスを手放した。。その理由
2022/06/12
梅雨でもご機嫌に
2022/06/05
インテリアと運気の葛藤
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報