禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年9月21日
-
執筆者:rayshort
関連記事
【背中のお肉】気にしたことありますか?
こんにちは、まろです。 中年になると、体のお肉全体がゆるくなり、たるんでくるように思います。 「柔らかいつきたてのおもち」と称すると一瞬聞こえがよいかもしれませんが、実際にそんな柔らかいお肉が体を覆い …
【禅語】本来無一物(ほんらいむいちもつ)
何も持たずに生まれてきた それが人間本来の姿だという言葉です。 人は生きている間にさまざまなモノを手に入れます。 一度手に入れたモノを手放すのは苦しいものです。 なぜなら、手に入れてきたモノは、自分が …
価値ある道具は積極的に取り入れる
こんにちは、まろです。 私は、毎朝山盛りサラダを食べているのですが、栄養バランスを考えて、玉ねぎスライスも添えるようにしています。 今まで、玉ねぎスライスは包丁で薄切りにしていました。 毎朝時間をかけ …
簡素な中にも潤いを
こんにちは、まろです。 先週数年ぶりに体調を崩してしまい、健康のありがたさをしみじみと感じている今日この頃です。 しかし治りが遅い。。 独り身は気楽ではありますが、体調不良や災害の時にはとても不便で、 …
洋服を手放して、身軽になろう
みなさんのクローゼットは洋服があふれていませんか? 一度、どんな洋服を持っているか思い浮かべてみてください。 なぜみなさんはその洋服を手に入れたのでしょうか? 私の10年前のクローゼットはこんな理由の …
2022/07/04
エアリーマットレスを3週間使用しての感想
2022/06/26
理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった
2022/06/19
急遽、金属コイルのベッドマットレスを手放した。。その理由
2022/06/12
梅雨でもご機嫌に
2022/06/05
インテリアと運気の葛藤
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報