禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年6月12日
-
執筆者:rayshort
関連記事
無印良品の【大豆ミート】を食してみた
こんにちは、まろです。 最近、大豆でできたお肉をよく目にするようになりました。 健康思考や環境問題からの流れで、海外発祥の商品が時間差で日本に普及してきているようです。 そして、無印良品でも取り扱いを …
禅寺の廊下から、生き方を学ぶ
こんにちは、まろです。 先日、スマホの写真整理をしていて、眠っていた2枚の写真を見つけ、改めて生き方の方向が明確になったので、皆さんと共有したく思います。 その写真がこちら↓ いずれも、曹洞宗の大本山 …
【年賀状】に毎年葛藤。。。今年は一部友人に出すのを辞めることにした
こんにちは、まろです。 年末ですね〜。 皆さんは「年賀状」を書くでしょうか? スマホが普及した今、職場の若者に聞いてみたところ「年賀状なんて書かないよ〜」と軽く返ってきました。 正直、「うらやましい」 …
毎年1/17を迎えて見直したい3つのこと
1/17は阪神淡路大震災が発生した日です。 震災の教訓から、このタイミングで見直したいことを3つご紹介します。 高い所に置いてあるモノを処分する家具を減らす 家具を固定する 拍子抜けするくらい基本中の …
基本の便秘対策 3つのポイント
こんにちは、まろです。 今日は、地元の地域新聞に掲載されていた記事を、自分向けの記録も兼ねてご紹介しようと思います。 女性の悩みで多い「便秘対策」に関する話です。 便秘に関する話題はちまたにあふれてい …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報