愛用品

掃除機をミニマルにダウンサイジング

投稿日:2023年3月11日 更新日:

こんにちは、まろです。

毎日、同じことをコツコツ、淡々と過ごしておりますが、

先週、突然掃除機が壊れてしまい、急遽掃除機を買い換えました。

今までは普通のサイクロン掃除機を使っていたのですが、この際ミニマルにダウンサイジングしようと、スティック型のコードレスサイクロン掃除機を選んでみました。

Panasonicのパワーコードレス コードレススティック掃除機 という製品です。

メーカー公式サイト→https://panasonic.jp/soji/products/stick/mc-sb33j.html

型番:MC-SB33J-W 価格は3万円を切るくらいでした。

ネットでどの商品が良いかを色々探していて、機能と品質で決めました。

信頼と実績のパナソニック、クリーンな白色、軽量シンプル、フィルター掃除が簡単

普通の掃除機と変わらぬ値段ですが、機能性があり、軽量コンパクトになればなるほど開発コストがかかるため、費用対効果からすると妥当だと思いました。

そして、宅配で届いて、段ボールに軽さにびっくり!

メーカーがうたうには1.3kgで、本当に軽くて、片手で簡単に持ち運びできます。

私の部屋は1LDKで、毎朝全体を大体5分程度でかけ終わりますが、1回の充電で5日程度かけられます。

性能も問題ないと思います。

何より軽くて、小回りも効いてスイスイかけられます。

見た目もシンプルでスッキリしていて、良い買い物ができました。

さて、

楽しい週末の始まり。

来週末、無印良品期間らしいので、少しのぞいて衣替えしようかなと思っています。

みなさまも良い週末をお過ごしください。

-愛用品

執筆者:

関連記事

右利きだからこそ【左開き冷蔵庫】を選ぶ理由

みなさんの冷蔵庫を選ぶ基準、ポイントはどんなところでしょうか? ―――――――――― ●サイズ、容量 ●野菜室、冷凍室の位置 ●観音開き、片開き ●色 ●機能 (鮮度保つ、急速冷凍、抗菌など) ●高機 …

スキンケアはシンプルに

こんにちは、まろです。 昨日、私の唯一のスキンケア製品「ワセリン」を使い切り、新しいものに取り替えました。 私は、基礎化粧品というものをやめ、今はワセリンと日焼け止めで過ごしています。 やめた理由など …

最近のBest Buy【3選】

こんにちは、まろです。 本日は、ここ2週間で購入して良かったものを【3つ】ご紹介しようと思います。 1.Zoff リーディンググラス 1つ目は「リーディンググラス」です。 リーディンググラスとは、いわ …

お気に入りの定番品だけで幸せ

こんにちは、まろです。 もうすぐ11月ですね。 季節は移り変わり、身の回りに冬物が増えてきました。 私は暑いのは我慢できるのですが、寒いのは我慢できないので、既に自宅ではダウンパンツとダウンベストを身 …

老眼と化粧の話

こんにちは、まろです。 あっという間に初夏到来ですね。 日中の気温は20度後半まで上がり、半袖でも過ごせるほどになりました。 最近、急に視力が落ちてきたような感じで、単なる老眼かもしれませんが(笑)、 …