禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年4月24日
-
執筆者:rayshort
関連記事
億劫な片付け・掃除を「やりたい」と思えるようになる思考の転換 其の二
こんにちは、まろです。 片付けや掃除って、以前は私も億劫で、見て見ぬ振りというか、見ては「もう少し溜まってから掃除しよう。。」という感じで、ある程度汚れが溜まってから一気に掃除する派でした。いわゆる「 …
なんでも宙に浮かせたい
こんにちは、まろです。 私は「宙に浮かせたい病」です。 笑 何でも宙に浮かせることを考えています。 ■台所 シンク上の様子。 突っ張り棒を渡して、ワイヤークリップで洗い物用の色々を吊り下げています。 …
今年も一人の大晦日
こんにちは、まろです。 本日は大晦日ですが、ほぼ通常の休日と変わらぬ生活です。 朝から掃除、洗濯、いつもと変わらぬ定番朝食。 昼間は久々に本屋に出かけて、2時間くらいゆっくりと店内を回ってみていました …
昔は好んで取り入れていたが、今は部屋から一掃したモノ3選
こんにちは、まろです。 年齢と共に、趣味や嗜好、価値観が変わるのは当たり前のことで、インテリアの好みも30代の時から180度くらい変わりました。 そこで、30代の頃は一生懸命集めてインテリアに取り入れ …
静電気の身体への影響を考える
こんにちは、まろです。 「静電気は身体に良くない」となんとなく思っていて、天然素材の洋服を選ぶようにしているのですが、その「なんとなく」という感覚的な理由が自分の中でしっくりこず、自分なりの納得した根 …
2023/01/29
今年は良い年になる!
2023/01/09
年末年始はご馳走を食す
2022/12/31
2022/12/29
さて、年末年始の連休初日、色々行動するぞー
2022/12/20
禅と掃除
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報