その他

心地よいを追求する

投稿日:

こんにちは、まろです。

しばらく投稿できていませんでしたが、毎日コツコツとルーティンをこなしています。

家に引きこもりながら、一つ嬉しい洋服の改良をしました。

何をしたかというと、針仕事・ミシンでブルゾンの襟を取りました。

昨年ノースフェイスのブルゾンを購入したのですが、襟が首の後ろに当たるのがずっと気になっていました。

襟の立ち上がりがあるので暖かさはアップすると思うのですが、襟が首にあたって擦れる感じが不快感でした。

襟を取ろうと決めてから、初めはお直しサービスに頼もうと考えていたのですが、近場のお店の口コミがあまりよくなかったため、自分でやろうと決心した次第です。

私は特に裁縫のプロでもないので、洋服の襟を取るのはハードルが高かったのですが、縫い目と作りを眺めて、糸を慎重にほどいて、案外スムーズに取ることができました。

ジャン!

ビフォー/アフターはこんな感じです。

ビフォー↓ ユニセックスのシンプルなブルゾンです。

そして、

アフター↓

黒いので見えにくいですが、ノーカラーのブルゾンに変わり、首のあたりもなくなって大満足です。

2月も終わりに近付き、洋服も軽めに衣替えしたい気分ですね。

先日、無印良品でオックスフォードのスタンドカラーシャツを購入しました。

こちらはリピート買いとなります。

以前も持っていましたが、3年ほど着るとだんだんと襟や袖口が黄ばんできたため、昨年末に処分していました。

真っ白い新品シャツは気分が上がります。

洋服は消耗品と捉えて、いつも自分が気持ちよく過ごせるよう定期的に入れ替えていきたいものです。

実はもう一つ、ジャージージャケットを今お取り寄せしていて、そちらも楽しみです。

さて、朝から一通りの掃除を終え、寝具カバー一式を洗濯し、玄関のたたきも水拭きし、スッキリな休日のスタートです。

みなさんも、自分の身を置く空間をきれいにして、自分の身に着けるものを心地よいものに替えて、楽しい一日をお過ごしください。

-その他

執筆者:

関連記事

新しいことにチャレンジしたくなってきた

こんにちは、まろです。 本日は朝からどんよりしていて、頭もどんよりしていました。 今まで自覚はなかったのですが、気圧の影響は少なからず受けているのかもしれません。人も環境の一部ですからね。 いつもの午 …

3/31に手放したもの、始めたこと

こんにちは、まろです。 3/31 新年度を前に、更にいくつかのモノを手放し、そして、新たな挑戦を始めました。 なんでも今年の3/31は、天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なる最強開運日だったとのこと。 詳 …

ヒトには自然が必要

こんにちは、まろです。 8月のお盆の期間に、信州の森で1泊2日のリフレッシュをしてきました。 しかし、お盆期間はあいにくの雨続きで、雨の中森林散策となりました。 雨の森もそれはそれで木々や植物が喜んで …

【人体実験!?】不摂生は見事に結果に現れる。。

こんにちは、まろです。 10月、私はいくつかの不摂生をしました。 普段は食事を定食化しており、1日2食、1食は山盛りサラダと全粒粉パン、もう1食は玄米、納豆、具沢山お味噌汁と決めているのですが、 10 …

独りの元日。いつもの休日。

こんにちは、まろです。 新年 明けまして おめでとうございます。 明けましたね〜 みなさんはカウントダウンから初日の出まで、年末年始を満喫されているでしょうか。 私は、昨晩の大晦日は22時に就寝し、朝 …