その他

心地よいを追求する

投稿日:

こんにちは、まろです。

しばらく投稿できていませんでしたが、毎日コツコツとルーティンをこなしています。

家に引きこもりながら、一つ嬉しい洋服の改良をしました。

何をしたかというと、針仕事・ミシンでブルゾンの襟を取りました。

昨年ノースフェイスのブルゾンを購入したのですが、襟が首の後ろに当たるのがずっと気になっていました。

襟の立ち上がりがあるので暖かさはアップすると思うのですが、襟が首にあたって擦れる感じが不快感でした。

襟を取ろうと決めてから、初めはお直しサービスに頼もうと考えていたのですが、近場のお店の口コミがあまりよくなかったため、自分でやろうと決心した次第です。

私は特に裁縫のプロでもないので、洋服の襟を取るのはハードルが高かったのですが、縫い目と作りを眺めて、糸を慎重にほどいて、案外スムーズに取ることができました。

ジャン!

ビフォー/アフターはこんな感じです。

ビフォー↓ ユニセックスのシンプルなブルゾンです。

そして、

アフター↓

黒いので見えにくいですが、ノーカラーのブルゾンに変わり、首のあたりもなくなって大満足です。

2月も終わりに近付き、洋服も軽めに衣替えしたい気分ですね。

先日、無印良品でオックスフォードのスタンドカラーシャツを購入しました。

こちらはリピート買いとなります。

以前も持っていましたが、3年ほど着るとだんだんと襟や袖口が黄ばんできたため、昨年末に処分していました。

真っ白い新品シャツは気分が上がります。

洋服は消耗品と捉えて、いつも自分が気持ちよく過ごせるよう定期的に入れ替えていきたいものです。

実はもう一つ、ジャージージャケットを今お取り寄せしていて、そちらも楽しみです。

さて、朝から一通りの掃除を終え、寝具カバー一式を洗濯し、玄関のたたきも水拭きし、スッキリな休日のスタートです。

みなさんも、自分の身を置く空間をきれいにして、自分の身に着けるものを心地よいものに替えて、楽しい一日をお過ごしください。

-その他

執筆者:

関連記事

女性一人で生きていくために備えていること2選

こんにちは、まろです。 世界情勢が厳しい中、対岸の火事と捉えて日々過ごすことに罪悪感を覚えます。 今は未だ平和な日本、日常生活は普通に送れていますが、発信する内容に迷い、躊躇してしまいます。 そんな中 …

大物の冬物を一瞬で片付けて衣替え

こんにちは、まろです。 あっという間に4月も終わりで、三寒四温の寒さも落ち着いてきたため、真冬に活躍してくれたダウンジャケットをこの週末に洗いました。 最近のお気に入りは、コインランドリーの乾燥機。 …

アラフィフ女子、早朝からDIY

こんにちは、まろです。 3連休の3日目、最高です! 通常の週末は、買い出しやジムなど大体やることが決まっているので、ルーティンをこなす感で2日間が終わってしまいがちなのですが、プラス1日の休日があると …

今年も一人の大晦日

こんにちは、まろです。 本日は大晦日ですが、ほぼ通常の休日と変わらぬ生活です。 朝から掃除、洗濯、いつもと変わらぬ定番朝食。 昼間は久々に本屋に出かけて、2時間くらいゆっくりと店内を回ってみていました …

独りの元日。いつもの休日。

こんにちは、まろです。 新年 明けまして おめでとうございます。 明けましたね〜 みなさんはカウントダウンから初日の出まで、年末年始を満喫されているでしょうか。 私は、昨晩の大晦日は22時に就寝し、朝 …