その他 食事のあれこれ

年末年始はご馳走を食す

投稿日:

こんにちは、まろです。

年明けから関東は天気の良い日が続いています。

年末年始という季節のビッグイベントを終え、ようやく日常生活に戻った感じです。

年末年始は一人で過ごしていましたが、外食回数も増やし、美味しいものを食べて、それなりに幸せな連休を過ごすことができました。

年末に買い物で隣町に出かけたのですが、いつも通り過ぎていた中華料理店のメニューに目が止まり、入って食事をしてみました。

そこで見つけた「海老焼きそば」

最高に美味しく、年末と年始に2週連続で食べました。今後このお店の常連になること確定です。笑

横浜の中華街に本店がある中華料理屋さんの支店とのことで、味は申し分なく、食材も新鮮でした。

私は、一人でお店に入ることに抵抗はなく、気になったお店には躊躇なく入っていきます。女性一人で食事する人もちらほら見かけ、以前よりはみなさん抵抗が薄れてきているのではと思います。

周囲からどうみられようが、一人で活動していて自分が食べたいものを食べる、ただそれだけです。男性は昔からやっていることです。

他人は他人、自分は自分で、誰も他人のことなんて気にしていないですからね。

そして、今週末の3連休は、無性にピザが食べたくなり、何年ぶりかにドミノピザをテイクアウトしました。

Mサイズを一人で食べきり、こちらも美味しかったです♪

もちろん、食べた後にはジムで消費してきました。

しかしさすがに消費しきれなかったようで、夜はあまりお腹がが空いていなかったので、メリハリということで、夕食はブロッコリーとゆで卵にしました。

こういった臨機応変な食事ができるのも一人暮らしの魅力ですよね。

最近思うのは、老後を不安に思って節約して貯金ばかりしていても、明日死んでしまったら後悔するので、貯金しながらも豊かに消費していきたいと思っています。

そういうこともあり、年始に旅行の計画を2つほど立て、宿も予約しました。

今年はコロナで会えていなかった学生時代の友人に会いに行こうと思っています。

先に楽しみの計画があると、日常生活が頑張れます。

まだ年始なので、みなさんも中長期先の楽しい計画を立ててみてはいかがでしょうか。毎年あっという間に過ぎ去る一年ですが、年末には充実した1年だったと振り返ることができるのではと思います。

-その他, 食事のあれこれ

執筆者:

関連記事

心地よいを追求する

こんにちは、まろです。 しばらく投稿できていませんでしたが、毎日コツコツとルーティンをこなしています。 家に引きこもりながら、一つ嬉しい洋服の改良をしました。 何をしたかというと、針仕事・ミシンでブル …

【独りの大晦日】大晦日詣→登山→年越しそば

こんにちは、まろです。 大晦日、2021年も最終日です。 今朝5時に起床し、茨城県の筑波山に登山に行ってきました。 筑波山は標高877mで、日本百名山でありながら都心からのアクセスも良く、比較的お手軽 …

秋のとある週末

こんにちは、まろです。 今週末はとても天気が良く、心地よい気候だったため、窓を開け放してベランダの窓拭きと室内の壁のホコリ取りをしました。 窓の外側は土ぼこりや外気の汚れがつき、雑巾を洗う気が失せるほ …

【人体実験!?】不摂生は見事に結果に現れる。。

こんにちは、まろです。 10月、私はいくつかの不摂生をしました。 普段は食事を定食化しており、1日2食、1食は山盛りサラダと全粒粉パン、もう1食は玄米、納豆、具沢山お味噌汁と決めているのですが、 10 …

最近の週末ルーティーン

こんにちは、まろです。 5月に入り、一気に暖かくなりました。 私は、長袖シャツ1枚で過ごせる季節が一番好きです。 今は正にそんな快適な季節です。 朝一番にベランダの戸を開けっぱなしにして、短いこの快適 …