その他

大物の冬物を一瞬で片付けて衣替え

投稿日:

こんにちは、まろです。

あっという間に4月も終わりで、三寒四温の寒さも落ち着いてきたため、真冬に活躍してくれたダウンジャケットをこの週末に洗いました。

最近のお気に入りは、コインランドリーの乾燥機。

昨年、初めてコインランドリーの乾燥機を使ってみて、時短と仕上がりに感動し、今では寝具やダウンなどの大物は乾燥機を使うという考え一択になっています。

なんせ、時間短縮と何より仕上がりが良いです。

洗濯から乾燥まで通しでやってくれる機種・コースもありますが、洗濯については、潔癖気味の私としては衛生的に気になるのと、洗剤の種類や、柔軟剤を使用したくないというのもあるので、今のところ乾燥機だけ利用しています。

今回のダウンジャケットは、洗面台で手洗いし、自宅の洗濯機で脱水までして、コインランドリーに持って行きました。

自宅で手洗いするメリットとしては、特に汚れの気になる袖口や襟元、前身衣を入念に洗えるのが良いです。

コインランドリーでの乾燥時間は、ボリュームにもよりますが、今回は30分、500円程度。

あっという間にフワフワふっくらダウンに仕上がり、大満足です。

今回洗濯したのは、外着用のダウンジャケット(左)と、家の中ではんてんのように羽織っているダウン(右)です。

ダウンは羽毛の間に暖かい空気を含んで暖かさをキープするのが命なので、片寄ったまま乾いたり、羽毛の毛が曲がったまま乾いたりすると、せっかくの機能を100%発揮できないため、グルグル攪拌しながら空気を回して乾燥させる乾燥機はベストの乾燥方法だと思います。

普通の自然乾燥だと、途中で形を整えたり、中身を攪拌させたりしながら、2日位はかかりますからね。

朝の小1時間で冬物ダウンを片付けることができ、達成感の高い午前でした。

最近の食事は・・・

変わらず定食を飽きずに美味しくいただいております。

お味噌汁の具材は、野菜、ワカメ、きのこ、イワシのつみれ、落とし卵が定番ですが、野菜は季節の野菜を取りれることができるので、全く飽きません。

この日は、ズッキーニを入れました。

30代以前にズッキーニという食材を自炊で取り入れたことはなかったのですが、いつかの外食でいただいたズッキーニが美味しかったので、それ以来、スーパーの店頭に並んでいた時には買ってお味噌汁の具材にしています。

ジューシーで美味しいです。

日々の小さな積み重ねの集大成が人生というものなので、毎日の生活に最大限の気を遣い、それをひたすら繰り返す・・・ それだけなんですよね。

-その他

執筆者:

関連記事

40代お一人様の夏休み

こんにちは、まろです。 8月に入り、セミの声があちこちで聞こえるようになってようやく夏っぽい感じになりました。 先週、お盆を前に一足早い夏休みをいただき、信州に行ってきました。 ゴールデンウィーク以来 …

年始早々に模様替えで運気アップ

こんにちは、まろです。 年始からこの3連休にかけて、運気アップのため部屋をさらに居心地よくすべく、模様替えをしてみました。 まずは年始にIKEAへ行き、花瓶とテーブルランプを購入しました。 花瓶は、リ …

今年は良い年になる!

こんにちは、まろです。 あっという間に1月も終わりを迎えようとしています。 私生活に大きな変化はありませんが、職場で良いことがありました。 2年間苦しめられてきた親会社からの天下りパワハラ部長が、この …

心地よいを追求する

こんにちは、まろです。 しばらく投稿できていませんでしたが、毎日コツコツとルーティンをこなしています。 家に引きこもりながら、一つ嬉しい洋服の改良をしました。 何をしたかというと、針仕事・ミシンでブル …

ヒトには自然が必要

こんにちは、まろです。 8月のお盆の期間に、信州の森で1泊2日のリフレッシュをしてきました。 しかし、お盆期間はあいにくの雨続きで、雨の中森林散策となりました。 雨の森もそれはそれで木々や植物が喜んで …