禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2021年6月13日
-
執筆者:rayshort
関連記事
包丁を研ぐというプチ瞑想
こんにちは、まろです。 今日の関東はとても穏やかで良い天気です。 大晦日から年始にかけて大寒波が来るとニュースで聞いていたので、拍子抜けなくらい太陽が暖かく、いつものように窓を開けて掃除をし、窓を開け …
100均の【結露取りワイパー】で時間短縮
こんにちは、まろです。 ここのところ、毎日「結露祭り」です。 先日、結露のピンチをチャンスに変えるお話をしましたが、 (先日の記事 => 窓の【結露】も運気アップに変える) 寒くなるにつれて結露の水量 …
今この瞬間を一生懸命生きようと気付かせてくれる【名言】
こんにちは、まろです。 数年前にインターネットで偶然見つけ、「これは!」と即座にメモって、現在冷蔵庫に貼っている名言をご紹介します。 <タイムマシーン>10年後にはきっとせめて10年でいいから戻ってや …
フライパンを捨てた。おいしそうな焼き色が老化の原因。
こんにちは、まろです。 先週末、フライパンとそのふたを捨てました。 その理由は、 毎日の食事を定食にしてから、フライパンで焼く料理をしなくなった同じ食品でも高温調理するほど、老化物質である「AGE」が …
天井照明を【裸電球】にダウンサイジングした結果
こんにちは、まろです。 以前私は、リビングの天井照明の非合理的なガラクタ感に気づいてしまい、シンプルなものに交換しました。 →その時の記事がこちら 不要なものに一度気付いてしまうと、それに連鎖して今 …
2022/05/15
怪我からの改めての気づき
2022/05/08
便利な文明の利器 日常的に使うのであれば取り入れる
2022/05/06
ご先祖様を大切に
2022/05/01
リュックサックのプチストレス解消グッズ
2022/04/24
掃除が快適な季節
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報