その他

今年も一人の大晦日

投稿日:

こんにちは、まろです。

本日は大晦日ですが、ほぼ通常の休日と変わらぬ生活です。

朝から掃除、洗濯、いつもと変わらぬ定番朝食。

昼間は久々に本屋に出かけて、2時間くらいゆっくりと店内を回ってみていました。

いつもはAmazonで注文しているので、久々のリアルな本屋は楽しかったです。

帰りに百貨店のデパ地下に立ち寄り、年末年始ならではの食品を手に入れることができました。

一つはお蕎麦です。年越しの定番ですね。

ポイントは無添加のものを手に入れられたこと。

こういった生蕎麦は案外食品添加物が入っているものが多いのですよ。

そして、だし巻き卵です。

京風を見つけ、かつ食品添加物も無添加だったので、即2つ購入しました。

私は関西育ちということもあり、甘くないだし巻き卵が好きなのです。

本当は自分で作るだし巻き卵が一番好きだったのですが、今はフライパンを処分したので作れず、久々の出し巻き卵にワクワクしています。

今日ゲットできたお蕎麦とだし巻き卵は2日分あるので、本日と明日にいただこうと思います。

本日もいつも通り、23時には就寝し、明日早起きしようと思います。

一人ですが、長期連休がうれしくて楽しいです。

みなさんはどのような大晦日をお過ごしでしょうか。

明日も良い1日になりますように。

-その他

執筆者:

関連記事

少しずつ変化を取り入れる

こんにちは、まろです。 10月に入り、関東は冬のような寒さです。 どんよりとした曇り空の朝が多く、低気圧が関係しているのか身体もなんとなく重たいようなやる気のでない日々。。 とはいえ、仕事やパワハラ上 …

3/31に手放したもの、始めたこと

こんにちは、まろです。 3/31 新年度を前に、更にいくつかのモノを手放し、そして、新たな挑戦を始めました。 なんでも今年の3/31は、天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なる最強開運日だったとのこと。 詳 …

元旦ですが、いつもの穏やかな休日

こんにちは、まろです。 本日は元旦で、金曜日ですね。 明けましておめでとうございます。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 関東は朝から良い天気で、太陽の日差しが暖かい穏やかな1日です。 私は、いつ …

最近挑戦している【3つ】の健康習慣

こんにちは、まろです。 この年末年始に、読書やインターネットを通じて色々な知識を得たので、早速試してみようと思い、年始から「3つの新たな習慣」にチャレンジしています。 チャレンジ1:早く寝る 以前から …

女性一人で生きていくために備えていること2選

こんにちは、まろです。 世界情勢が厳しい中、対岸の火事と捉えて日々過ごすことに罪悪感を覚えます。 今は未だ平和な日本、日常生活は普通に送れていますが、発信する内容に迷い、躊躇してしまいます。 そんな中 …