禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2023年5月21日
-
執筆者:rayshort
関連記事
収納ケースも「モノ」だった
こんにちは、まろです。 全国的にしばらく雨が続いていますね。 天気のせいなのか、嫌な部長に毎日ストレスを感じているからなのか(苦笑)、なんだかスッキリせず、「内面が整わないなら環境から運気を上げていこ …
ベッドのマットレス そのままにしていませんか? 大変なことになっているかも!?
こんにちは、まろです。 今年に入って、私はベッドを買い換えました。 具体的には、セミダブルからシングルに、更には通気性の良いシンプルなすのこタイプのベッドに替えました。 マットレスもあわせて通気性の良 …
億劫な片付け・掃除を「やりたい」と思えるようになる思考の転換 其の一
こんにちは、まろです。 皆さんが片付け・掃除を始めるきっかけとして、 「散らかってきた」「汚れてきた」「くすんできた」・・・ というのを目にした時が多いのではないでしょうか。 そういうのを目にした時 …
無印良品シャツのプリントタグが溶けてきた場合の補修ワザ
こんにちは、まろです。 私は無印良品のシャツがシンプルでサラッとしていて着心地が良いので愛用しているのですが、一つの欠点は、経年劣化で首の後ろのプリントタグが溶けてベトベトになることでした。 ※撮影が …
お気に入りの定番品だけで幸せ
こんにちは、まろです。 もうすぐ11月ですね。 季節は移り変わり、身の回りに冬物が増えてきました。 私は暑いのは我慢できるのですが、寒いのは我慢できないので、既に自宅ではダウンパンツとダウンベストを身 …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報