禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年4月2日
-
執筆者:rayshort
関連記事
部屋の環境を森に近づけたい
こんにちは、まろです。 最近曇りや雨の日が多く、「そろそろ梅雨の季節かな」と季節のうつろいを感じつつ、 この週末も朝から曇り空で、なんとなく掃除のやる気スイッチが入りにくかったのですが、私はこういう日 …
「せっけんハミガキ」が良すぎた話
こんにちは、まろです。 いつも使っているシャボン玉せっけんシリーズのストックが無くなってきたので、まとめ買いしました。 上段左から、泡ボディーソープ、泡シャンプー、リンス、泡ベビーソープ(洗顔用)、下 …
【パーソナルカラー】アナリストへの道②③ 洋服を手放す基準を学ぶ また手放せる服が見つかった!
こんにちは、まろです。 パーソナルカラーアナリストに向けたスクーリング、2回目と3回目を受けてきました。 この2回では、色彩やシーズンカラーの特徴などの講義に加え、実際にドレープを使って診断の実技を学 …
禅語「前後際断」
こんにちは、まろです。 あっという間に春本番で、ずいぶん暖かくなりました。 朝晩はまだ肌寒かったので、冬仕様の羽毛布団を使っていましたが、今朝起きた時に明らかに汗をかいて寝ていたことが分かったので、今 …
禅寺の廊下から、生き方を学ぶ
こんにちは、まろです。 先日、スマホの写真整理をしていて、眠っていた2枚の写真を見つけ、改めて生き方の方向が明確になったので、皆さんと共有したく思います。 その写真がこちら↓ いずれも、曹洞宗の大本山 …
2023/03/11
掃除機をミニマルにダウンサイジング
2023/02/25
心地よいを追求する
2023/01/29
今年は良い年になる!
2023/01/09
年末年始はご馳走を食す
2022/12/31
今年も一人の大晦日
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報