禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年6月5日
-
執筆者:rayshort
関連記事
【掃除スイッチ】隅っこ掃除のすすめ
私はたまに変なことを思いつきます。 ある日「隅っこを掃除しよう」と思いつきました。 例えば ●台所のシンクやコンロ下の床の両端 (ここは調味料や食材の粉末などが、足さばきの風に乗って隅に追いやられてた …
改めて、朝いちの歯磨きが効果的と判明
こんにちは、まろです。 日中は暑くなりましたね💦 ただ、朝方はまだ涼しいので、朝いちでベランダと玄関の戸を開けて、空気の入れ替えをしています。 先週、2ヶ月に1度通っている歯のメンテナ …
【禅シンプルライフ的思考】思考を転換して、何事にも動じず、淡々と生きる
こんにちは、まろです。 私は、変わった思考、ぶっ飛んだ思考、変化球の思考をたまにこのブログで露出していると思いますが、、、笑 例えば →「生きている」のではなく「生かされている」を考える時、魚の「スイ …
そういえば、買っていないもの
こんにちは、まろです。 ふと、「そういえば、最近買っていないな」と気づいたものがありました。 それは「雑誌」です。 自覚の上やめたものは、買っていないものとしてすぐに思い浮かぶのですが、自覚なく気づい …
根本から断つ 【歯の健康を損なうリスク】予防歯科で
こんにちは、まろです。 根本から断つことで人生が変わったこと・モノをご紹介します。 少し根本から断つとはニュアンスが異なりますが、今回ご紹介するのは歯の定期メンテナンスです。 歯の定期メンテナンスによ …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報