禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年9月10日
-
執筆者:rayshort
関連記事
【禅語】本来無一物(ほんらいむいちもつ)
何も持たずに生まれてきた それが人間本来の姿だという言葉です。 人は生きている間にさまざまなモノを手に入れます。 一度手に入れたモノを手放すのは苦しいものです。 なぜなら、手に入れてきたモノは、自分が …
気づきたくても気づかない風景と化していたガラクタの一つに気づいた話
こんにちは、まろです。 生活をシンプル、ミニマルに移行していくと、今まで風景と化していて気にも留めなかったモノが、ある日突然うるさく感じ、ガラクタにしか見えなくなる瞬間があります。 そんなわけで最近気 …
ユニクロで秋冬の洋服を追加購入
こんにちは、まろです。 ユニクロで秋冬の洋服を追加購入したので、ご紹介です。 先日、老けて見える自分のパーソナルカラーでないジャケットとカーディガンを手放したので(→こちら)、代わりの防寒服を選んでき …
収納ケースも「モノ」だった
こんにちは、まろです。 全国的にしばらく雨が続いていますね。 天気のせいなのか、嫌な部長に毎日ストレスを感じているからなのか(苦笑)、なんだかスッキリせず、「内面が整わないなら環境から運気を上げていこ …
20年来の炊飯器を買い換え
こんにちは、まろです。 先日、思い切って20年来の炊飯器を買い替えました。 私はおかげさまで電化製品の持ちがよく、 約20年前に実家を出てから買った洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器はずっと故障せ …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報