禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2021年9月20日
-
執筆者:rayshort
関連記事
失敗して辿り着いたリビングの照明
こんにちは、まろです。 今週末にIKEAへ行き、ようやくリビングの照明が落ち着きました。 元々、裸電球3灯の天井照明だったものを、1灯のふんわりしたペンダント ライトの照明に変更したのです。 ↓こちら …
シャボン玉せっけんの「泡タイプボディソープ」を試す
こんにちは、まろです。 先日ちょうど体を洗う固形せっけんの在庫がなくなったので、 これを機会に、シャボン玉せっけんの「泡タイプボディソープ」を試してみることにしました。 (スキンケアのワセリンと共にA …
洋服を手放して、身軽になろう
みなさんのクローゼットは洋服があふれていませんか? 一度、どんな洋服を持っているか思い浮かべてみてください。 なぜみなさんはその洋服を手に入れたのでしょうか? 私の10年前のクローゼットはこんな理由の …
履き物をそろえましょう 【禅語】脚下照顧
履き物をそろえましょう 履き物をそろえると、心もそろう 心がそろうと、履き物もそろう 脱ぐときにそろえておくと 履くときに心が乱れない 誰かが乱しておいたら だまってそろえておいてあげよう そうすれば …
免疫力を上げるため、体幹を温めるグッズをアップデート
こんにちは、まろです。 「寒いと風邪をひく」 これは、私の経験からの事実であり、周囲でも見聞きする一般的な考えと思います。 今まで40数年、この事実を特に深堀りすることもなく、ただ「寒いから風邪を引い …
2022/05/15
怪我からの改めての気づき
2022/05/08
便利な文明の利器 日常的に使うのであれば取り入れる
2022/05/06
ご先祖様を大切に
2022/05/01
リュックサックのプチストレス解消グッズ
2022/04/24
掃除が快適な季節
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報