ミニマル思考 愛用品

続・タオルは【白】で

投稿日:

こんにちは、まろです。

先日購入したタオルが「ふわふわ」すぎて、感動のご報告です。

 先日の投稿 → タオルは【白】で

「エアーかおる」を使い始めて約1ヶ月。

毎日、お風呂上がりタオルとして使用しており、特に柔軟剤は使わず、毎日普通に洗濯していますが、依然ふわふわでびっくりしているのです。

一般的なタオルに比べて毛足が長いような気がして、でも乾きも早く、さすが機能にこだわりのあるタオルだと思いました。

私は、今まであまりタオルを買い替えてこず、長年洗濯して使い続けてきたものばかりで、それらタオルはカラカラで、でもそのカラカラ具合は吸水性もよく、洗濯感が感じられて嫌いではなかったのですが、

今回の新しいタオルは、ふわふわで間違いなく肌あたりがよく、かつ吸水性も良いので、「買い換えて良かった!」とお風呂上がりに毎日小さな幸せを感じています。

もしかしたらどんなタオルでも新しい時はこんなものなのかもしれないのですが、そうだとしたら、定期的に新しいタオルに交換するのはおすすめだと思いました。

それこそ、年に1回交換して、新しいタオルで新年を迎えるというのも良いかもしれません。

毎日使うモノだからこそ上質なモノを選んでお金をかけていきたいと思えた今回の気づきでした。

人生は1日1日の積み重ねなので、毎日こういった小さな幸せを増やして、毎日充実した1日にしていきたいです。

-ミニマル思考, 愛用品
-

執筆者:

関連記事

40代になって解放されたこと

こんにちは、まろです。 私は40代になって、本当に良かったと思うことがあります。 それは、「子供を産める可能性」から解放されたことです。 私は現在、独身、子供なし、一人暮らしです。 私は若い頃、あまり …

運気アップ【トイレ】のあれこれ⑥ 非常用トイレ

こんにちは、まろです。 トイレのあれこれ、其の六は「非常用トイレ」についてです。 其の一 → 運気アップ【トイレ】のあれこれ① 掃除サイクルと床其の二 → 運気アップ【トイレ】のあれこれ② カバー類其 …

「せっけんハミガキ」が良すぎた話

こんにちは、まろです。 いつも使っているシャボン玉せっけんシリーズのストックが無くなってきたので、まとめ買いしました。 上段左から、泡ボディーソープ、泡シャンプー、リンス、泡ベビーソープ(洗顔用)、下 …

老眼と化粧の話

こんにちは、まろです。 あっという間に初夏到来ですね。 日中の気温は20度後半まで上がり、半袖でも過ごせるほどになりました。 最近、急に視力が落ちてきたような感じで、単なる老眼かもしれませんが(笑)、 …

ウィルスは大先輩

こんにちは、まろです。 今回は、少し前にNHK Eテレ「こころの時代」で放送されていたウィルス学者さんへのインタビューのお話をご紹介します。 この学者さんのお話がとても興味深くて面白く、今世間でざわつ …