その他

心地よいを追求する

投稿日:

こんにちは、まろです。

しばらく投稿できていませんでしたが、毎日コツコツとルーティンをこなしています。

家に引きこもりながら、一つ嬉しい洋服の改良をしました。

何をしたかというと、針仕事・ミシンでブルゾンの襟を取りました。

昨年ノースフェイスのブルゾンを購入したのですが、襟が首の後ろに当たるのがずっと気になっていました。

襟の立ち上がりがあるので暖かさはアップすると思うのですが、襟が首にあたって擦れる感じが不快感でした。

襟を取ろうと決めてから、初めはお直しサービスに頼もうと考えていたのですが、近場のお店の口コミがあまりよくなかったため、自分でやろうと決心した次第です。

私は特に裁縫のプロでもないので、洋服の襟を取るのはハードルが高かったのですが、縫い目と作りを眺めて、糸を慎重にほどいて、案外スムーズに取ることができました。

ジャン!

ビフォー/アフターはこんな感じです。

ビフォー↓ ユニセックスのシンプルなブルゾンです。

そして、

アフター↓

黒いので見えにくいですが、ノーカラーのブルゾンに変わり、首のあたりもなくなって大満足です。

2月も終わりに近付き、洋服も軽めに衣替えしたい気分ですね。

先日、無印良品でオックスフォードのスタンドカラーシャツを購入しました。

こちらはリピート買いとなります。

以前も持っていましたが、3年ほど着るとだんだんと襟や袖口が黄ばんできたため、昨年末に処分していました。

真っ白い新品シャツは気分が上がります。

洋服は消耗品と捉えて、いつも自分が気持ちよく過ごせるよう定期的に入れ替えていきたいものです。

実はもう一つ、ジャージージャケットを今お取り寄せしていて、そちらも楽しみです。

さて、朝から一通りの掃除を終え、寝具カバー一式を洗濯し、玄関のたたきも水拭きし、スッキリな休日のスタートです。

みなさんも、自分の身を置く空間をきれいにして、自分の身に着けるものを心地よいものに替えて、楽しい一日をお過ごしください。

-その他

執筆者:

関連記事

年始早々に模様替えで運気アップ

こんにちは、まろです。 年始からこの3連休にかけて、運気アップのため部屋をさらに居心地よくすべく、模様替えをしてみました。 まずは年始にIKEAへ行き、花瓶とテーブルランプを購入しました。 花瓶は、リ …

【独りの大晦日】大晦日詣→登山→年越しそば

こんにちは、まろです。 大晦日、2021年も最終日です。 今朝5時に起床し、茨城県の筑波山に登山に行ってきました。 筑波山は標高877mで、日本百名山でありながら都心からのアクセスも良く、比較的お手軽 …

白シャツ 黄ばみ予防の工夫

こんにちは、まろです。 私は白シャツが好きで、季節ごとに素材違いで愛用しています。 冬は厚めのオックスフォードの生地、春秋はブロードの生地、夏はリネンです。 いずれも今は無印良品の襟なしシャツで揃えて …

運気アップのため、環境を改良し続ける

こんにちは、まろです。 最近、部屋の居心地をさらに良くするために試行錯誤しています。 今までも居心地が良かったのですが、一回整えると満足して思考停止してしまい、更なる改良に気が回っていませんでした。 …

元旦ですが、いつもの穏やかな休日

こんにちは、まろです。 本日は元旦で、金曜日ですね。 明けましておめでとうございます。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 関東は朝から良い天気で、太陽の日差しが暖かい穏やかな1日です。 私は、いつ …