禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年9月1日
-
執筆者:rayshort
関連記事
「あって当たり前」のモノを手放してみる
こんにちは、まろです。 また、「あって当たり前」と思っていたモノを手放す機会に恵まれました。 それは、キッチンにある泡タイプの手洗いせっけんです。 ↓写真の左側が泡タイプの手洗いせっけん。右側は食器用 …
【独りの大晦日】大晦日詣→登山→年越しそば
こんにちは、まろです。 大晦日、2021年も最終日です。 今朝5時に起床し、茨城県の筑波山に登山に行ってきました。 筑波山は標高877mで、日本百名山でありながら都心からのアクセスも良く、比較的お手軽 …
無印良品の【大豆ミート】を食してみた
こんにちは、まろです。 最近、大豆でできたお肉をよく目にするようになりました。 健康思考や環境問題からの流れで、海外発祥の商品が時間差で日本に普及してきているようです。 そして、無印良品でも取り扱いを …
こまめな洗濯槽クリーニングが吉
こんにちは、まろです。 本日は木曜日の祝日。 週の合間の祝日は、ご褒美の休息日としてとてもゆったりとした時間を過ごせます。 とても天気が良いので!?、掃除欲が触発され、洗濯槽の洗浄をすることにしました …
「まだクローゼットは一杯なのに、これ以上減らす洋服が見つからない。。」と行き詰まっていた時に出会った人生が変わる判断基準
私は以前、クローゼットから洋服があふれ、外に帆布製カバーのハンガーラックを追加で2本も設置している状態でした。 そこから、禅思考のシンプルライフに目覚め、ミニマリストを目標に洋服を徐々に減らし、外に設 …
2022/07/04
エアリーマットレスを3週間使用しての感想
2022/06/26
理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった
2022/06/19
急遽、金属コイルのベッドマットレスを手放した。。その理由
2022/06/12
梅雨でもご機嫌に
2022/06/05
インテリアと運気の葛藤
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報