関連記事

家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一

こんにちは、まろです。 家庭で使う掃除用のスポンジは、用途別に多種多様なモノが売られていますよね。 食器洗いスポンジ、鍋洗いスポンジ、お風呂洗いスポンジ など 私は以前、それぞれの用途に応じて、「それ …

気づきたくても気づかない風景と化していたガラクタの一つに気づいた話

こんにちは、まろです。 生活をシンプル、ミニマルに移行していくと、今まで風景と化していて気にも留めなかったモノが、ある日突然うるさく感じ、ガラクタにしか見えなくなる瞬間があります。 そんなわけで最近気 …

「まだクローゼットは一杯なのに、これ以上減らす洋服が見つからない。。」と行き詰まっていた時に出会った人生が変わる判断基準 

私は以前、クローゼットから洋服があふれ、外に帆布製カバーのハンガーラックを追加で2本も設置している状態でした。 そこから、禅思考のシンプルライフに目覚め、ミニマリストを目標に洋服を徐々に減らし、外に設 …

肌に当たる布製品の素材にこだわる

こんにちは、まろです。 肌当たりの良い布製品はこんなにも幸福感をもたらすものかと実感した2つのお話です。 バスタオルの買い替え 昨年、ふわふわタオルに買い換えたお話をしましたが(→続・タオルは白で)、 …

【骨格診断】資格取得への道のり④

4日目の講義では、男性👨の骨格スタイルを学びました。 基本的に骨格スタイルの種類は、男性も女性も同じで変わらないとのことです。 しかし、男性の方が筋肉量が多かったり、元々骨やフレームが …