関連記事

TVのアンテナケーブルをダウンサイジング

こんにちは、まろです。 要介護4の母親が私の住所の近くの老人ホームに入居することになり、8月〜9月は施設探しから入居までバタバタでした。 2週間前に無事長野から関東に連れてくることができ、ひとまずは落 …

UL【ウルトラライト】が止まらない 2

こんにちは、まろです。 ここ数週間バタバタしており、週末が慌ただしく過ぎております。 40代後半、ここへきていよいよ親の介護に直面しております。 急遽母親には近隣の施設に入居してもらい、私が対応するこ …

Tシャツを「1 in 1 out」

こんにちは、まろです。 ミニマリストの基本的思考「1 in 1 out」 「一つモノを取り入れたら一つ出す」という考え。 そうすればモノは増えないというものですね。 時には、「1 in 2 out」「 …

億劫な片付け・掃除を「やりたい」と思えるようになる思考の転換 其の一

こんにちは、まろです。 皆さんが片付け・掃除を始めるきっかけとして、  「散らかってきた」「汚れてきた」「くすんできた」・・・ というのを目にした時が多いのではないでしょうか。 そういうのを目にした時 …

引き寄せの法則/「きれい」も「汚れ」も初めが肝心

こんにちは、まろです。 先日、2ヶ月に1回の歯のメンテナンスに行ってきました。 (歯の定期検診の話 → 根本から断つ 【歯の健康を損なうリスク】予防歯科で) 歯医者では、数年ぶりに口の中の写真を撮って …