禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年7月4日
-
執筆者:rayshort
関連記事
シャボン玉せっけんの「泡タイプボディソープ」を試す
こんにちは、まろです。 先日ちょうど体を洗う固形せっけんの在庫がなくなったので、 これを機会に、シャボン玉せっけんの「泡タイプボディソープ」を試してみることにしました。 (スキンケアのワセリンと共にA …
砂糖の中毒性って本当?
こんにちは、まろです。 「本当です」 笑 以前から「砂糖は中毒性がある」と数々の書籍や論文で語られていたのは知っていました。 以前の私は、それこそ40年以上、正にガッツリと砂糖に依存していました。 幼 …
便利な文明の利器 日常的に使うのであれば取り入れる
こんにちは、まろです。 40代になって握力がなくなってきたせいか、握力を補助してくれるモノがとても便利で手放せなくなっており、そういう小さな優れモノ2点をご紹介します。 チューブ絞り器 1つ目は、チュ …
ルールをシンプルにすると、時間が節約できる
こんにちは、まろです。 とかく人間というものは、ルールを複雑にして、リスクを考え、あれもこれもともりもりで定義しがちです。 しかし、ルールはよりシンプルな方が効果があるのです。 今回は、ドナルド・サル …
理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった
こんにちは、マロです。 私が愛用しているキッチン用メッシュスポンジですが、なんと、1年半も長持ちしました。 商品はこちら↓ ■クロワッサンのお店 「あみたわし 二重メッシュ 紐付き」 税込418円 日 …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報