禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年11月30日
-
執筆者:rayshort
関連記事
白シャツ 黄ばみ予防の工夫
こんにちは、まろです。 私は白シャツが好きで、季節ごとに素材違いで愛用しています。 冬は厚めのオックスフォードの生地、春秋はブロードの生地、夏はリネンです。 いずれも今は無印良品の襟なしシャツで揃えて …
【骨格診断】資格取得への道のり④
4日目の講義では、男性👨の骨格スタイルを学びました。 基本的に骨格スタイルの種類は、男性も女性も同じで変わらないとのことです。 しかし、男性の方が筋肉量が多かったり、元々骨やフレームが …
10年目にしてお風呂掃除をプロに頼んでみたら。。
こんにちは、まろです。 昨日、初めてプロのお掃除屋さんにお風呂掃除をしていただきました。 10年前に現在の部屋に引越ししてきてから初めてです。 なぜ頼もうかと思ったかというと、 先日お風呂の排水溝の網 …
【代用の工夫】アロマオイルの台座を150円で
こんにちは、まろです。 私は「こういうものがあったらいいな」と思うものを、常識の枠組みを外して、別の業界・別の分類・別の用途のモノの中から探してみるということをよくします。 例えば、先日紹介したアクセ …
40代一人暮らし、3連休の3日目の過ごし方
こんにちは、まろです。 3連休の3日目は、ご褒美の休みのようでとても嬉しいです。 本日はジムには行かないので、運動を兼ねて午前は大掃除をすると決めました。 まずは家中のレースカーテンの洗濯からです。 …
2023/05/21
中年独身女子のGWお一人様旅行
2023/04/30
大物の冬物を一瞬で片付けて衣替え
2023/04/02
マスク解禁前に慌てて化粧品のアップデート
2023/03/11
掃除機をミニマルにダウンサイジング
2023/02/25
心地よいを追求する
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報