禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年12月3日
-
執筆者:rayshort
関連記事
収納グッズを買うより、収納するモノ自体を手放す
こんにちは、まろです。 持ち物が厳選されて少なくなってくると、収納グッズも不要になってきます。 モノの多かった以前は、「いかに工夫して整理するか、いかに空間を有効活用して収納するか」にフォーカスし、き …
100均の【結露取りワイパー】で時間短縮
こんにちは、まろです。 ここのところ、毎日「結露祭り」です。 先日、結露のピンチをチャンスに変えるお話をしましたが、 (先日の記事 => 窓の【結露】も運気アップに変える) 寒くなるにつれて結露の水量 …
運気アップ【トイレ】のあれこれ① 掃除サイクルと床
こんにちは、まろです。 今年に入ってから、トイレの色々を大きく変え、自分的にはとても良かったと思っているので、そちらを数回に分けてご紹介していきたいと思います。 大きく変えたと言っても、賃貸マンション …
ベッドのマットレス そのままにしていませんか? 大変なことになっているかも!?
こんにちは、まろです。 今年に入って、私はベッドを買い換えました。 具体的には、セミダブルからシングルに、更には通気性の良いシンプルなすのこタイプのベッドに替えました。 マットレスもあわせて通気性の良 …
新年度を前に、持ち物再点検
こんにちは、まろです。 期末・年度末は仕事が立て込み、平日は仕事と健康維持に全集中の毎日でした。 そうこうする間に3月も下旬。 春分の日も迎え、桜もあちこちで開花しているようですね。 気温も暖かい日が …
2022/06/26
理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった
2022/06/19
急遽、金属コイルのベッドマットレスを手放した。。その理由
2022/06/12
梅雨でもご機嫌に
2022/06/05
インテリアと運気の葛藤
2022/05/29
部屋の北東と南西の角を特にキレイにする理由
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報