禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2021年7月4日
-
執筆者:rayshort
関連記事
気づきたくても気づかない風景と化していたガラクタの一つに気づいた話
こんにちは、まろです。 生活をシンプル、ミニマルに移行していくと、今まで風景と化していて気にも留めなかったモノが、ある日突然うるさく感じ、ガラクタにしか見えなくなる瞬間があります。 そんなわけで最近気 …
あえてのお風呂掃除をしなくてすむ「3つ」の思考転換
こんにちは、まろです。 お風呂掃除って、 バススリッパを出してきて履いて、洋服に洗剤や水がかからないように注意しながら不自然な格好でスポンジでごしごし。。 と、面倒ですよね。 そんな”あえて”のお風呂 …
シャボン玉石けん 一択
こんにちは、まろです。 ここ2年くらい、私はお風呂でシャボン玉石けんシリーズを愛用しています。 左から、シャンプー、リンス、洗顔石けん、身体を洗う石けん です。 それまでは、1本数千円する有名なオーガ …
写真を撮って客観的に眺めると、改めて不要なモノが見えてくる
こんにちは、まろです。 前回、今持っているアクセサリーをご紹介しました。 (→禅シンプルライフでもキラキラアクセサリーは必須) 厳選して今この量に落ち着いており、この器に入れるようにしてからは、あまり …
連休のダウンサイジング【其の三】水切りトレーをコンパクトに
こんにちは、まろです。 連休中にダウンサイジングした3つ目は、キッチンの水切りトレーです。 以前、マイベストな水切りトレーとしてご紹介しましたが(→「水切りかご」をようやく手放して落ち着いた今の形) …
2022/05/15
怪我からの改めての気づき
2022/05/08
便利な文明の利器 日常的に使うのであれば取り入れる
2022/05/06
ご先祖様を大切に
2022/05/01
リュックサックのプチストレス解消グッズ
2022/04/24
掃除が快適な季節
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報