禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2020年2月26日
-
執筆者:rayshort
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
Δ
関連記事
掃除は心を磨く【禅語】一掃除二信心
皆さん、掃除は汚れたところをきれいにする行為だと思っていませんか? もちろん、目に見えて、家具や床や雑貨の上にたまったちりやほこりを物理的に取り去ってきれいになるという効果があります。 & …
残念な洗剤が、他への転用で最高の洗剤に変わった話
こんにちは、まろです。 先日、試しに買ってみたシャボン玉せっけんの「洗濯せっけん」ですが、 私の洗濯機とは相性が悪いようで、1週間くらい使ってみたのですが、洗濯機の内槽のステンレスに薄く白いものがつき …
20年来の炊飯器を買い換え
こんにちは、まろです。 先日、思い切って20年来の炊飯器を買い替えました。 私はおかげさまで電化製品の持ちがよく、 約20年前に実家を出てから買った洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器はずっと故障せ …
家中の【掃除用スポンジ】を”理想”のスポンジに統一
こんにちは、まろです。 家庭で使う掃除用のスポンジは、用途別に多種多様なモノが売られていますよね。 食器洗いスポンジ、鍋洗いスポンジ、お風呂洗いスポンジ など 私は以前、それぞれの用途に応じて、「それ …
あえての大掃除はしない 一年を通した【中掃除】の積み重ね・繰り返しで年を刻む
こんにちは、まろです。 11月に入り、街では早くもクリスマスツリーを目にすることもあり、年末ムードになってきました。 年末の一大イベントといえば「大掃除」が挙げられると思いますが、 そういえば、私はこ …
2022/07/04
エアリーマットレスを3週間使用しての感想
2022/06/26
理想のキッチンスポンジは、本当に満足度の高い商品だった
2022/06/19
急遽、金属コイルのベッドマットレスを手放した。。その理由
2022/06/12
梅雨でもご機嫌に
2022/06/05
インテリアと運気の葛藤
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報