禅シンプルライフ
モノも思考もミニマルに
投稿日:2022年5月22日
-
執筆者:rayshort
関連記事
あえてのお風呂掃除をしなくてすむ「3つ」の思考転換
こんにちは、まろです。 お風呂掃除って、 バススリッパを出してきて履いて、洋服に洗剤や水がかからないように注意しながら不自然な格好でスポンジでごしごし。。 と、面倒ですよね。 そんな”あえて”のお風呂 …
運気アップ【トイレ】のあれこれ③ トイレブラシ
こんにちは、まろです。 トイレのあれこれ、其の三は「トイレブラシ」についてです。 其の一 → 運気アップ【トイレ】のあれこれ① 掃除サイクルと床其の二 → 運気アップ【トイレ】のあれこれ② カバー類 …
部屋の北東と南西の角を特にキレイにする理由
こんにちは、まろです。 みなさんは、風水や家相というものを信じるでしょうか? 私は信じています。 と言っても、神経質にどうこうというのではなく、良いと言われることは取り入れてみようという軽いスタンスで …
変わらぬ日常が幸せ
こんにちは、まろです。 ようやく体調が回復し、いつもの日常の幸せを噛み締めております。 変わり映えしない毎日ですが、今は冬季オリンピックが楽しくて、時間が合えばテレビで鑑賞しています。 本日の食事。 …
収納ケースも「モノ」だった
こんにちは、まろです。 全国的にしばらく雨が続いていますね。 天気のせいなのか、嫌な部長に毎日ストレスを感じているからなのか(苦笑)、なんだかスッキリせず、「内面が整わないなら環境から運気を上げていこ …
2023/09/10
お盆休みの一人旅行
2023/08/13
今の自分に合わせてモノを循環させる
2023/07/23
久々に発熱しての改めての気づき
2023/07/17
アラフィフ女子、早朝からDIY
2023/07/12
品質の良いアボカドを定食に加えた
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報